田舎の雰囲気

新人1年生
新人1年生

こんにちは、新人1年生です。前回のブログはいかがでしたでしょうか。今回のブログは、Instagramピックアップ商品を深くお伝えしていきたいと思います。

皆さんは昔ながらの田舎の雰囲気を味わう機会はありますか?
今巷では「レトロブーム」なんて言葉もありますよね。

今では畳離れのお家も多いと思います。
さらにIHのお家も増えてだんだんと田舎の雰囲気を感じる機会は減っているかと思います。
私も機会がなく居酒屋さんなんかで雰囲気を楽しむ程度です。
友人を自宅に招いてちょっとしたお料理でもてなす時いつもと雰囲気をかえてみたい、なんて私は思ったりしてます。

たぶんいつもと同じパターンって飽きてしまうと思うんですよね。
○○しよう、がお決まり内容だと代り映えもなくてとりあえず集まる口実になってるのが私の現状です。

ちょっと変わった演出・・・田舎の雰囲気。
触れる機会が少ない分そんな演出があったら絶対話が盛り上がると思います。
「何それ、どうしたの」と私の友人なら間違いなく言ってきます。
でも田舎の雰囲気ってそもそもどうやったら演出できるのか。
ちょっと想像するのも難しいですよね。
まず皆さんは「田舎鍋」という名前をご存じですか?

目次

田舎鍋

私は名前を聞いてもピンと来ませんでしたが写真を見て「あ、知ってる!」となりました。

どうですか?見たことある方も多いと思います。
でもこれどうやって使うの?きっとこう思いますよね。

本来はいろりで使用する鍋です。

現在いろりは殆どなくなりましたが、形状そのままで卓上コンロで使用できますので昔の田舎の雰囲気を出したい居酒屋さん、日本料理店さんで見かけることも多いと思います。

日本昔話に良くでてくる、いろりの上に吊り下げているいろり鍋の小型と思っていただけるとわかりやすいと思います。

小さないろはコンロや七輪、卓上囲炉裏にのせてみると、食卓がほんわかします。
田舎鍋15cmは、1人前くらいの容量なので女性同士で少しづつ食べて最後のしめも半分こにしたら丁度よさそうですね。
季節の各種鍋や和定食のそば、うどん、汁物など最高に美味しい状態を卓上で演出できるのでこれからの季節にぴったり。

アウトドア初心者の私は試したことはありませんが、最近ではキャンプに大きな田舎鍋を持っていく方が増えているそうです。
キャンプでやったら雰囲気物凄く出そうですよね!
いつか私もアウトドアベテランになって試してみたいです。

明日は日笠さんのブログです。
また明日お会いしましょう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次