「最近結婚した友達に湯呑みをプレゼントしたい」
「湯呑みをプレゼントしたいけど、どれがいいか分からない」
上記のように湯呑みをプレゼントとして探している方は、少なくないのではないでしょうか。
今回は、プレゼントに最適な湯呑みを魅力と一緒に徹底解説します。
湯呑みをお祝いなどのプレゼントとして考えている方は、参考にしてみてください。
TOGO’S 東郷 健一郎
1987年ニューヨークの老舗寿司店「初花」で修業を重ねる。
5年の勤務時、支店の料理長を任される。その後、寿司以外の料理を研鑚すべく、マンハッタンの人気日本料理店で2年間料理の腕を磨く。
続きはこちら
1994年「NOBU」オーナーシェフの松久信幸氏の熱い誘いに応え、「NOBU NEW YORK CITY」オープンスタッフとして入店。
その後、2009年株式会社TOGO’Sを設立。
尽きる事のない探求心とこだわり、和食という枠にとどまる事なく、いつまでも記憶に残る料理を提供している。
湯呑みとは?
湯呑みとは、主に日本茶や煎茶を淹れて飲むために使われる陶器です。
日本茶は、少し冷ました70〜80度ほどのお湯で淹れるのが一般的になっています。
コーヒーや紅茶は熱湯で淹れるため、取手がないと熱くて持てません。
冷ました温度のお湯で淹れるため、取手がなく陶器本来の肌触りも一緒に楽しめるのが特徴です。
湯呑みは伝統的な日本茶を心ゆくまで味わえる、伝統的な陶器として使われています。
湯呑みの魅力
湯呑みの魅力は、取手なく陶器をそのまま持てるところにあります。
湯呑みは、来客時にも出せるので相手との時間を楽しめる食器ではないでしょうか。
自分では、なかなか買う機会の少ない湯呑みはプレゼントとしても人気です。
おしゃれでかわいい湯呑みを使うと、相手を思いゆったりとした時間を過ごせるでしょう。
湯呑みの選び方
湯呑みの素材さまざまで、形状もたくさんの種類があります。
湯呑みを大切に長く使うための、湯呑みの選び方を紹介していきましょう。
ポイントは以下の3つです。
- 形
- 素材
- 厚み
1つずつ詳しく見ていきましょう。
湯呑みの形で選ぶ
湯呑みの形は、飲むお茶の種類によって使い分けられています。
お茶碗のような形をしていて、一般的に来客用に出すのが「汲出(くみだし)」、筒型で家庭用に適しているのが「湯呑ゆのみ」です。
玉露や上級煎茶などに向いていて、お茶を見て楽しむのが「汲出(くみだし)」で、ゆっくりとお茶の時間を堪能できるのが「湯呑ゆのみ」と使い分けられています。
プレゼント用には家庭でゆっくり使ってもらうと考えて、筒型の「湯呑ゆのみ」を選んであげるといいでしょう。
湯呑みの素材で選ぶ
湯呑みには、2種類の素材があります。
陶器、磁器の2つです。
それぞれの特徴を下記の表にまとめましたので、参考にしてみてください。
タイプ | メリット | デメリット |
---|---|---|
陶器 | 保温性が高い 熱衝撃に強い | きちんと乾かさないとカビが生えやすい |
磁器 | 乾きやすい 衝撃に強い | 保温性が高くない |
セラミック | 軽い | 湯呑み本来の温もりが感じにくい |
陶器は、保温性は高いが衝撃には弱いため扱いに注意していきましょう。
陶器の湯呑みは、ゆっくりと時間をかけてお茶を楽しみたい方におすすめです。
磁器は、保温性は低いですが、衝撃に強くできています。
磁器の湯呑みは、小さな子どもがいる方におすすめです。
セラミックは、軽くできているため持ちやすいですが本来の温もりが感じにくいです。
軽いので女性や、高齢の方におすすめです。
湯呑みの厚みで選ぶ
湯呑みの厚みによって、お茶の温度を感じやすくなります。
お茶の温度を感じながら、お茶を楽しみたい方は薄めの湯呑を選んであげるといいでしょう。
ただし、薄めの湯呑にいれたお茶は冷めやすいのでこまめにお茶を淹れて飲みたい方におすすめです。
お茶を一度にたくさん淹れて、冷めにくい状態で飲みたいという方には厚みの湯呑を選んでみてください。
おすすめの湯呑み5選
多くの種類のある湯呑みから、プレゼントに最適な湯呑みを紹介していきます。
選び方を参考にして、湯呑みを厳選しました。
湯呑みをプレゼントなどで探している方は参考にしてみてください。
おすすめの湯呑みは以下の5選です。
- 湯呑み ペア プレゼント ギフト箱入り
- おしゃれ 九谷焼 湯のみ 銀彩
- おしゃれ 九谷焼 夫婦 湯呑み 富士連山
- 西海陶器 波佐見焼 湯呑み コップ
- 湯呑み ペア プレゼント ギフト箱入り おしゃれ 有田焼 なると
商品名 | 形 | 素材 | 厚み |
---|---|---|---|
湯呑み ペア プレゼント ギフト箱入り | 湯呑み | 磁器 | 薄い |
おしゃれ 九谷焼 湯のみ 銀彩 | 湯呑み | 陶器 | 薄い |
おしゃれ 九谷焼 夫婦 湯呑み 富士連山 | 湯呑み | 陶器 | 薄い |
西海陶器 波佐見焼 湯呑み コップ | 湯呑み | セラミック | 薄い |
湯呑み ペア プレゼント ギフト箱入り おしゃれ 有田焼 なると | 湯呑み | 陶器 | 薄い |
1. 湯呑み ペア プレゼント ギフト箱入り
伝統的な有田焼の湯呑みです。
有田で創業70年をの歴史を誇る、有田焼物屋から販売されています。
職人がひとつひとつ丁寧に手作業された湯呑みは、世界でひとつしかない貴重な湯呑みとなるでしょう。
商品詳細
形状 | 湯呑 |
素材 | 磁器 |
厚み | |
サイズ | (青)径7.4cm×高さ8.3cm / (赤)径6.9cm×高さ7.8cm |
重さ | 370g |
2. おしゃれ 九谷焼 湯のみ 銀彩
日本の三大色絵磁器としても有名な、九谷焼の湯呑です。
九谷焼の特殊技法である、「銀彩」という技法で作れらた湯呑はみていても綺麗な一品になっているでしょう。
石川県の伝統工芸品なので、表面には銀箔も散りばめられています。
高級感のある湯呑はプレゼントにも喜ばれること間違いなしです。
商品詳細
素材 | 陶器 |
形状 | 湯呑 |
サイズ | 径7.5cm × 高さ8.2cm |
重さ | 230g |
3. おしゃれ 九谷焼 夫婦 湯呑み 富士連山
九谷焼の、ペアセットの湯呑です。
富士山がデザインされた絵柄で、日本の風景と一緒にお茶を楽しめます。
ペアセットの一つは、赤富士がデザインされていてとても縁起のいい商品です。
お祝いごとにぴったりの商品なので、プレゼントにも喜ばれるでしょう。
商品詳細
素材 | 陶器 |
形状 | 湯呑 |
サイズ | (小)径6.7×高さ7.7cm、(大)径7×高さ7.8cm |
重さ | 460g |
4. 西海陶器 波佐見焼 湯呑み コップ
波佐見焼の黒いシンプルな湯呑みです。
シンプルなデザインのため、インテリアにも馴染みやすくなっています。
表面がざらざらしているため、持ちやすく落としにくいてでしょう。
シンプルなデザインが好きな方におすすめです。
商品詳細
素材 | セラミック |
形状 | 湯呑 |
サイズ | 径約8.5×高さ約9cm |
重さ | 180g |
5. 「湯呑み ペア プレゼント ギフト箱入り おしゃれ 有田焼 なると」
有田焼のシンプルなデザインの湯呑みです。
有田焼の職人がひとつひとつ丁寧に作り上げているので、世界で1つだけの湯呑みをプレゼントできます。
シンプルなデザインなので、どんな食器にも合いやすいでしょう。
デザインがお茶本来の味を邪魔しないので、日常的にお茶を楽しむ方におすすめです。
商品詳細
素材 | 磁器 |
形状 | 湯呑 |
サイズ | (黒)径8.2cm×高さ8cm / (白)径7.8cm×高さ7.7cm |
重さ | 430g |
湯呑みで飲む際のマナー
湯呑みを使ってお茶を飲む際は、両手を使うのがマナーです。
両手を使うと湯呑みから、お茶の温もりや温度を感じられます。
陶器自体の感触も感じれるので両手を使い、湯呑み本来の感触を楽しんでください。
両手を使って、湯呑みを使って楽しみましょう。
湯呑みでのんびり時間を過ごしましょう!
湯呑みは、両手を使いお茶を楽しむのが基本です。
両手を使うと、手が開かないので目の前のお茶にしっかりと向き合えます。
忙しくて自分の時間がとれない方にも湯呑みを使えば、少しは自分の時間を楽しんでもらえるかもしれません。
湯呑みを使って、お茶とゆったりとした時間を楽しみましょう!
コメント