たくさんの量を炊くことができる業務用炊飯器は、飲食店や大家族の家庭などで活躍してくれます。
本記事では、おすすめの業務用炊飯器を7選紹介するとともに、選び方のポイントなども解説していきます。
購入を迷っている方は参考にしてください。
業務用炊飯器とは?その魅力や特徴

業務用炊飯器は、一度にたくさんのお米を炊くことができるだけでなく、美味しいご飯に仕上げられる点が大きな魅力です。
大量のお米でも1粒1粒までまんべんなく加熱し、ふっくらと甘みのあるご飯を炊き上げてくれます。
飲食店やレストラン、家庭などでの忙しい場面でも、高火力でスピーディーに炊飯できるため非常に便利です。
また、かためや柔らかめなど食感を調節できたり、無洗米、炊き込み、玄米、おかゆなど、メニューに合わせて仕上げる機能を搭載したモデルもたくさん出回っています。
業務用炊飯器の選び方

様々な種類のある業務用炊飯器の中からニーズに合ったものを見つけるためには、選び方のコツを押さえておくことが大切です。
選び方のポイントは主に次の3つです。
- 容量
- 加熱方式
- 搭載機能
それぞれ具体的に見ていきましょう。
容量
業務用の炊飯器は家庭用よりも容量が大きく、一度にたくさんのお米を炊くことができます。
容量を表すのに「合」以外に「L」「升」という単位が使われ、以下を覚えておくと量のイメージがしやすくなります。
1升炊きで大体お茶碗約20〜24杯分が目安です。
業務形態や必要な量に合わせて選びましょう。
加熱方式
業務用炊飯器の加熱方式は、大きく分類すると次のような2タイプがあります。
- ガス式
- マイコン式
- IH式
それぞれ詳しく見ていきましょう。
ガス式
ガスを使用してお米を炊くいわゆるガス炊飯器は、高火力で短時間での炊飯が可能です。
そのため、量とスピードが要求される給食施設や大食堂のような現場でよく使用されています。
比較的ランニングコストが抑えられることも大きなメリットの1つです。
マイコン式
マイコン式は、他の2タイプと比較してリーズナブルに購入することができるため、コスパ重視の方におすすめのタイプです。
古くからあるタイプの炊飯器で、マイクロコンピューターで火力調節しながら底部のヒーターを使って加熱することでお米を炊きます。
消費電力も低いため電気代もかかりにくいメリットがある反面、炊きムラがでやすいことが難点です。
そのようなことから、IH式と比較して、大量炊飯は苦手な傾向にあります。
IH式
近年の主流であるIH式は、釜そのものを発熱させることで全体的に高い火力で短時間で加熱することができます。
そのため、お米の芯までしっかりとムラなく均一に炊き上げることができ、ふっくらと美味しいご飯に仕上がります。
一般的にはマイコン式より高価格になる点はデメリットですが、味わい重視の方にはIH式がおすすめです。
圧力タイプなら極上の炊き上がり
また、IH式炊飯器の中には、窯の中に圧力をかけてお米の旨みを引き出す「圧力タイプ」と呼ばれるものもあります。
圧力タイプは、高圧力をかけた後に一気に圧力を抜くことでお米がよく混ざりあい、一粒一粒に丁寧に熱を加えることができるため、非常にもちもちとした美味しいご飯に炊き上がります。
とことん味わいにこだわりたい方には圧力タイプがおすすめです。
搭載機能
業務用炊飯器を選ぶ際には、搭載機能をチェックしておくことも大切です。
主な便利機能としては「保温機能」や「タイマー機能」などがあげられます。
他にも、かためや柔らかめなど好みの炊き加減にコントロールできる機能や、玄米やお粥などのヘルシーメニューに対応できる機能など、用途に応じて様々な機能を使うことができます。
必要な機能があれば、搭載しているモデルをチェックして、自分に合った炊飯器を選びましょう。
業務用炊飯器のおすすめ人気7選!ガス式から電気式・IHまで紹介

ここからは、業務用炊飯器のおすすめ・人気7選を紹介していきます。
さきほどの選び方をもとに厳選したものをまとめると次のとおりです。
No. | 商品名 | 容量 | サイズ | 加熱方式 | 便利な搭載機能 |
---|---|---|---|---|---|
1 | タイガー 業務用炊飯器 JNO-A361XS | 1.8L | W36×D42.6×H38.3cm | マイコン式 | お焦げがつきにくい炊飯シート付き 電源スイッチ付き |
2 | リンナイ ガス炊飯器 RR-300C | 6L | W49.2×D42.3×H42.6cm | ガス式 | 連続スパーク点火 ラク取手 |
3 | パナソニック業務用 IHジャー炊飯器 SR-PGC36 | 3.6L | W50.2×D42.9×H34.4cm | IH式 | マニュアル炊飯 すし・おかゆ・無洗米・玄米コースつき 保温機能(温度調節付き) 予約タイマー |
4 | パロマ ガス炊飯器 PR-360SS | 3.6L | W45.5×D38.1×H37.2cm | ガス式 | 冷却構造 火力調節 異常過熱防止機能 立ち消え安全装置 フッ素釜 |
5 | 象印マホービン 業務用マイコン炊飯ジャー 極め炊き NS-QC36 | 3.6L | W47×D38.5×H40cm | マイコン式 | まる厚釜 予約タイマー 保温機能 |
6 | マルゼン IH炊飯器 MIRC-4D | 白米・無洗米 3~6kg(2~4升) 炊き込み 3~5.1kg(2~3.4升) 全がゆ 最大1.5kg(1升) 五分がゆ 最大0.75kg(0.5升) | W48×D48×H45cm | IH式 | 多機能メニュー 予約タイマー 省電力設計 |
7 | TATUNG 大同電鍋(電気釜) 炊飯器 10合 外鍋ステンレス製ーきはだ色ー | 1.8L | W25.6×D34.8×H29cm | マイコン式 | 調理機能 保温機能 自動電源オフ機能 |
1つずつ見ていきましょう。
1. タイガー 業務用炊飯器 JNO-A361XS

丈夫なステンレスのボディで大容量を炊飯し、そのまま保温できます。
電気式にありがちな炊きムラを極力抑える厚釜で、ふっくらと美味しいご飯が炊き上がります。
また、お焦げがつきにくいシートが付いているため、ご飯が無駄になることがありません。
商品詳細
商品名 | タイガー 業務用炊飯器 JNO-A361XS |
---|---|
容量 | 1.8L |
サイズ | W36×D42.6×H38.3cm |
加熱方式 | マイコン式 |
便利な搭載機能 | お焦げがつきにくい炊飯シート付き 電源スイッチ付き 保温機能 |
2. リンナイ ガス炊飯器 RR-300C

ガス式で、炊きムラが少なく安定した炊飯ができるモデルです。
AC100V電源や乾電池を利用した連続スパーク点火方式で、ワンタッチ操作で点火ミスを防止できます。
また、内釜の取っ手が持ちやすく移動がしやすいため、忙しい現場の作業効率を上げてくれることも大きなポイントです。
商品詳細
商品名 | リンナイ ガス炊飯器 RR-300C |
---|---|
容量 | 6L |
サイズ | W49.2×D42.3×H42.6cm |
加熱方式 | ガス式 |
便利な搭載機能 | 連続スパーク点火 ラク取手 |
3. パナソニック業務用 IHジャー炊飯器 SR-PGC36

ガス炊飯にも劣らない強火で、しっかりと美味しく炊き上げてくれる頼もしいIH炊飯器です。
保温機能、タイマー機能搭載で便利に使えます。
炊き加減もコントロールできるため、業務に合わせた食感のご飯を炊くこともできます。
商品詳細
商品名 | パナソニック業務用 IHジャー炊飯器 SR-PGC36 |
---|---|
容量 | 3.6L |
サイズ | W50.2×D42.9×H34.4cm |
加熱方式 | IH式 |
便利な搭載機能 | マニュアル炊飯 すし・おかゆ・無洗米・玄米コースつき 保温機能(温度調節付き) 予約タイマー |
4. パロマ ガス炊飯器 PR-360SS

炊飯器の表面が熱くならず、熱い厨房の環境を改善する工夫が施されたガス炊飯器です。
点火ミスや立ち消えの場合の安全装置や、炊飯器本体の異常過熱を防止する機能を搭載しており、安心して使えるモデル。
スピードと美味しさの両立もかない、簡単操作で使いやすい炊飯器です。
商品詳細
商品名 | パロマ ガス炊飯器 PR-360SS |
---|---|
容量 | 3.6L |
サイズ | W45.5×D38.1×H37.2cm |
加熱方式 | ガス式 |
便利な搭載機能 | 冷却構造 火力調節 異常過熱防止機能 立ち消え安全装置 フッ素釜 |


5. 象印マホービン 業務用マイコン炊飯ジャー 極め炊き NS-QC36

見やすい液晶画面で美味しく炊けるマイコン式の炊飯器です。
まる底でお米が対流しやすくいためムラなく炊くことができ、炊き込み、お粥、玄米など多彩なメニューに対応できます。
また、別鍋を用意しておけば連続で炊飯も可能なため、大量にご飯が必要な現場でも活躍してくれます。
商品詳細
商品名 | 象印マホービン 業務用マイコン炊飯ジャー 極め炊き NS-QC36 |
---|---|
容量 | 3.6L |
サイズ | W47×D38.5×H40cm |
加熱方式 | マイコン式 |
便利な搭載機能 | まる厚釜 予約タイマー 保温機能 |
6. マルゼン IH炊飯器 MIRC-4D

強い火力でふっくらとしたご飯が炊けるIH炊飯器です。
大容量でも美味しく炊けるため、4升炊いても旨みのある美味しいご飯を提供することができます。
炊き上がり時間を1〜24時間後まで設定できる予約タイマー付きで便利に使えるうえ、省電力設計でコストも抑えられる炊飯器です。
商品詳細
商品名 | マルゼン IH炊飯器 MIRC-4D |
---|---|
容量 | 白米・無洗米 3~6kg(2~4升) 炊き込み 3~5.1kg(2~3.4升) 全がゆ 最大1.5kg(1升) 五分がゆ 最大0.75kg(0.5升) |
サイズ | W48×D48×H45cm |
加熱方式 | IH式 |
便利な搭載機能 | 多機能メニュー 予約タイマー 省電力設計 |


7. TATUNG 大同電鍋(電気釜) 炊飯器 10合 外鍋ステンレス製ーきはだ色ー

炊飯だけでなく、蒸す、煮込む、温める、の4役をこなしてくれる台湾初の炊飯器です。
熱伝導率が高くスイッチ1つで様々な調理ができ、可愛らしいカラーが調理場を盛り上げてくれます。
錆びにくく耐久性にも優れ、全6色展開で選べるカラーも魅力です。
カフェなどの小規模な店舗向けの炊飯器です。
商品詳細
商品名 | TATUNG 大同電鍋(電気釜) 炊飯器 10合 外鍋ステンレス製ーきはだ色ー |
---|---|
容量 | 1.8L |
サイズ | W25.6×D34.8×H29cm |
加熱方式 | マイコン式 |
便利な搭載機能 | 調理機能 保温機能 自動電源オフ機能 |


業務用炊飯器を使って大量のご飯を美味しく炊きましょう!

いかがでしたか?
業務用炊飯器のおすすめ・人気7選や選び方のコツなどを紹介しました。
本記事のポイントをまとめると次のとおりです。
- 業務用炊飯器は一度に大量のお米を短時間で炊くことができる
- 全体にムラなく熱を通し、美味しく炊き上がるように工夫されている
- 選び方のコツは「容量」「加熱方式」「搭載機能」をチェックすること
- おすすめは「タイガー 業務用炊飯器 JNO-A361XS」「リンナイ ガス炊飯器 RR-300C」など
ぜひ本記事を参考に自分に合った業務用炊飯器を見つけてみてください!
コメント