透明感のあるガラス製の食器は、どんな料理も美しく見せてくれます。
清涼感があるため夏の食卓に似合うのはもちろん、オールシーズン使えてどんなシーンにも馴染むアイテムです。
本記事では、そんなガラス食器の魅力やおすすめを紹介します。
鮨由う 尾崎 淳 大将
19歳の時に和食と出会い、23歳の時ミシュラン一つ星の『鎌倉以ず美』で鮨の奥深さを知り、鮨かねさか、神楽坂鮨りんで修業を重ねる。
続きはこちら
2016年12月、六本木に『鮨由う』をオープンし、オープン初年度にミシュラン一つ星を獲得。
技術と斬新さを追求しながら若手の育成にも力を入れ、若手が寿司を握るイベントを定期的に行っている。
TBS『ジョブチューン』を初め多くのメディアに出演。
ガラス製食器の魅力
ガラス製の食器は、その美しい透明感から涼やかで上品な印象があります。
飲み物や盛り付ける食材の色を鮮やかに引き立ててくれることが大きな魅力です。
ガラスは、作り方によって質感・色味に変化をつけることができます。
そのため、多種多様なデザインがあり、光の角度によってもさまざまな表情を楽しめます。
また、無味無臭のため、入れるものの風味を損なうことがありません。
グラスに氷を入れてくるくるとかき混ぜたときの心地よい音も、ガラス製ならではの魅力でしょう。
ガラス製食器の種類・特徴
ガラス製の食器の素材には、いくつかの種類があります。
ガラス製食器の主な種類をまとめると次の3つです。
- ソーダガラス
- クリスタルガラス
- 耐熱ガラス
1つずつ具体的に見ていきましょう。
ソーダガラス
ソーダガラスはもっとも一般的な素材で、ガラス食器をはじめ窓ガラスや自動車ガラスなどあらゆるものに使われています。
世界でももっとも古くからあるガラス素材とされ、青みのある見た目から青板とも呼ばれています。
大量生産されているため、比較的安価なうえ入手しやすいことが特徴です。
軽くて強度が高いこともメリットです。
ただ、耐熱性が低く温度差にも弱いので、そうした点では扱いに注意が必要でしょう。
クリスタルガラス
クリスタルガラスは、水晶のようにキラキラと美しい輝きを持つ素材です。
その見た目から、高級食器やシャンデリアなどの装飾品、美術品などによく使われています。
柔らかい素材で加工がしやすいため、芸術的なカッティング装飾が施されることも多く、その美しさはクリスタルガラスならではの魅力です。
ずっしりと重みがあるのも特徴的。
ソーダガラスと比較して強度は劣ります。
耐熱ガラス
耐熱ガラスは、その名のとおり一般的なガラスよりも耐熱性に優れていることが特徴です。
電子レンジに対応でき、熱湯を注いでも割れることがないため、食器をはじめポットやコーヒーサーバーなどにもよく使用されている素材です。
食材の下ごしらえや冷めてしまった料理の温めなど、耐熱ガラスの食器であれば、電子レンジを使ってボタン1つで簡単にできるため非常に便利です。
また、薬品に対する耐性もあるため、実験用のビーカーやフラスコなどの容器にも使われています。
ガラス食器のおすすめ人気8選!上品でおしゃれなデザイン
ここからは、ガラス製の食器のおすすめ・人気8選を紹介します。
厳選した8選をまとめると次のとおりです。
- アデリア Tebineriボール120 3個入
- TAMAKI スプラッシュ タンブラー
- ヴェトロ・フェリーチェ 中皿
- アマブロ SNOW BOWL トパーズ
- Sghr デュオ オールドタンブラー
- M.STYLE HANA ボール 16cm(ブルー)
- RIEDEL(リーデル) グラス ペアセット エクストリーム 純米
- iittala(イッタラ)カステヘルミ プレート 17cm
商品名 | ガラスの種類 | サイズ | 電子レンジ | 食器洗浄機 |
---|---|---|---|---|
アデリア Tebineriボール120 3個入 | ソーダガラス | 最大120mm 口120mm 高94mm | × | × |
TAMAKI スプラッシュ タンブラー | ソーダガラス | 直径7×高さ10.6cm・280ml | × | × |
ヴェトロ・フェリーチェ 大皿 ターコイズ×ゴールド | ソーダガラス | 直径28×高さ2cm | × | × |
アマブロ SNOW BOWL トパーズ | 耐熱ガラス | 直径11cm(内径10.3cm)×H5.5cm・270ml | ○ | ○ |
Sghr デュオ オールドタンブラー | ガラス | 直径9cmx高さ8.2cm・230ml | × | × |
M.STYLE HANA ボール 16cm(ブルー) | ソーダガラス | 直径21.3cm×高さ6.5cm | × | × |
RIEDEL(リーデル) グラス ペアセット エクストリーム 純米 | クリスタルガラス | 495ml | × | ○ |
iittala(イッタラ)カステヘルミ プレート 17cm | 無鉛ガラス | 17cm | × | ○ |
1つずつ見ていきましょう。
1. アデリア クールブパレットM
アデリアは、創業200年以上の長い歴史を誇る石塚硝子株式会社のブランドです。
こちらは、アデリアの中でも人気の「手びねり」で作られたボール。
ガラス製品でありながら、ぬくもりある柔らかな表情が魅力となっています。
手に心地よく馴染み、厚めで丈夫な点もポイントです。
商品詳細
商品名 | アデリア クールブパレットM |
---|---|
材質 | ソーダガラス |
サイズ・容量 | 最大120mm 口120mm 高94mm |
電子レンジ | × |
食器洗浄機 | × |
2. TAMAKI スプラッシュ タンブラー
「TAMAKI スプラッシュ タンブラー 」は、星屑を散りばめたようなデザインが涼しげです。
こちらのイエローのほか、ピンク、グリーン、ブルーと4色のバリエーションから選べます。
全色揃えればより華やかに楽しめ、日常使いにおもてなしにと重宝するでしょう。
どんな色の飲み物を入れても、可愛らしく魅力的に見せてくれるタンブラーです。
商品詳細
商品名 | TAMAKI スプラッシュ タンブラー |
---|---|
材質 | ソーダガラス |
サイズ・容量 | 直径7×高さ10.6cm・280ml |
電子レンジ | × |
食器洗浄機 | × |
3. ヴェトロ・フェリーチェ 中皿 ターコイズ×ゴールド
「ヴェトロ・フェリーチェ 中皿 」は、鮮やかなターコイズブルーをメインとし、縁にはゴールドが施された華やかな1枚。
盛り付ける料理をより引き立て、特別感のある食卓を演出してくれます。
高級感がありながらもリーズナブルな価格で、手にとりやすい大皿です。
カラーバリエーションやサイズも豊富に揃っており、ゴージャスなテーブルコーディネートが楽しめます。
商品詳細
商品名 | ヴェトロ・フェリーチェ 大皿 ターコイズ×ゴールド |
---|---|
材質 | ソーダガラス |
サイズ | 直径28×高さ2cm |
電子レンジ | × |
食器洗浄機 | × |
4. アマブロ SNOW BOWL トパーズ
「アマブロ SNOW BOWL トパーズ」は、電子レンジ・食器洗浄機対応で便利に使えるガラス食器です。
コロンとした手に馴染むフォルムや、ふわっと持ち上げられる軽さはまさに雪玉のよう。
足のついたボウルですが、きっちりとスタッキングできることも大きな魅力です。
高さを出すことなく積み上げられるため、収納場所にも困りません。
カラーガラスの色味も可愛らしく、こちらのトパーズのほかミントグリーン、ホワイト×アンバーリムなどもあります。
商品詳細
商品名 | アマブロ SNOW BOWL トパーズ |
---|---|
材質 | 耐熱ガラス |
サイズ・容量 | 直径11cm(内径10.3cm)×H5.5cm・270ml |
電子レンジ | ○ |
食器洗浄機 | ○ |
5. Sghr デュオ オールドタンブラー
「Sghr デュオ オールドタンブラー」は、菅原工芸硝子(スガハラコウゲイガラス)で作られている製品です。
スガハラの代表作、非常に美しいグラスで、ずっしりとした高級感にあふれています。
二層で仕上げられたデザインは特別感があり、自分用にはもちろん、ギフトとしても喜ばれるでしょう。
5色展開でどの色味もそれぞれの美しさがあり、全部揃えたくなるおすすめのタンブラーです。
商品詳細
商品名 | Sghr デュオ オールドタンブラー |
---|---|
材質 | ガラス |
サイズ・容量 | 直径9cmx高さ8.2cm・230ml |
電子レンジ | × |
食器洗浄機 | × |
6. M.STYLE HANA ボール 16cm(ブルー)
「M.STYLE HANA ボール 16cm(ブルー)」は、ミヤザキ食器・HANAシリーズの網目模様が特徴的なガラスボウルです。
鮮やかなカラーの美しいガラスは、夏の食卓を涼しげに演出してくれます。
1枚あるだけでパッと華やかな雰囲気になり、夏以外でも特別感のあるテーブルコーディネートを楽しめます。
こちらのブルーのほか赤もあります。
商品詳細
商品名 | M.STYLE HANA ボール 16cm(ブルー) |
---|---|
材質 | ソーダガラス |
サイズ | 直径21.3cm×高さ6.5cm |
電子レンジ | × |
食器洗浄機 | × |
7. RIEDEL(リーデル) グラス ペアセット エクストリーム 純米
「RIEDEL(リーデル) グラス ペアセット エクストリーム 純米」は、純米酒を楽しむために作られた特別なグラスです。
日本酒専門家とともに8年かけて誕生したグラスは、独特な形状が特徴的。
クリスタルガラスで作られており、ミーレ(Miele)製の食器洗浄機、または同じ条件の食器洗浄機であれば対応可能です。
大きな魅力は、杜氏さんが狙った味わいそのものを楽しめること。
純米酒の複雑さと奥深さ、旨みがしっかりと感じられます。
味わいにこだわりのある方に、ぜひ試していただきたいおすすめのグラスです。
また、日本酒だけでなく、赤ワインもまろやかに味わえます。
商品詳細
商品名 | RIEDEL(リーデル) グラス ペアセット エクストリーム 純米 |
---|---|
材質 | クリスタルガラス |
容量 | 495ml |
電子レンジ | × |
食器洗浄機 | ○ |
8. iittala(イッタラ)カステヘルミ プレート 17cm
「iittala(イッタラ」は、フィンランドにある小さな村のガラス工房で誕生したブランドです。
シンプルで使いやすく飽きのこないデザインは、世界中の人々から愛されています。
こちらの人気シリーズ「カステヘルミ 」のプレートは、美しい雫のようなガラスの粒が特徴的で、控えめながら存在感のある佇まいが魅力です。
17cmのサイズは、取り皿やデザート皿など、ちょっとした食材を盛り付けるのに便利に使えるでしょう。
他の食器とのコーディネートもしやすいプレートです。
商品詳細
商品名 | iittala(イッタラ)カステヘルミ プレート 17cm |
---|---|
材質 | 無鉛ガラス |
サイズ・容量 | 17cm |
電子レンジ | × |
食器洗浄機 | ○ |
おしゃれなガラス食器で素敵なテーブルコーディネートを楽しみましょう!
いかがでしたか?
ガラス製食器の魅力や特徴、おしゃれなデザインのおすすめ・人気8選などを紹介しました。
本記事のポイントをまとめると次のとおりです。
- ガラス製食器は美しい透明感を持ち、涼やかで上品な魅力がある
- オールシーズン使えてどんなシーンにも馴染む
- 食材の色を引き立て鮮やかに見せてくれる
- 無味無臭で入れるものの風味を損なうことがない
- ガラス製食器の素材の主な種類は「ソーダガラス」「クリスタルガラス」「耐熱ガラス」の3つ
- ガラス製食器のおすすめは「アデリア Tebineriボール120 3個入」「TAMAKI スプラッシュ タンブラー 」など
ガラス製の食器は上品さがあり、食卓に1つあるだけで特別感のある食卓を演出してくれます。
ぜひ本記事を参考に、お気に入りのおしゃれなガラス製食器を使って華やかなテーブルコーディネートを楽しんでください!
コメント