2022年10月– date –
-
日本三大陶器(有田陶器市・土岐美濃焼まつり・せともの祭)
管理人 こんにちは、管理人です。前回のブログはいかがでしたでしょうか。 農耕・牧畜生活が始まったころに、食料を調理したり蓄えておくために土器が作られるようになりました。 日本では約1万年以上前の、世界最古ではないかといわれる土器が発見されて... -
使い方いろいろなとんすい
管理人 こんにちは、管理人です。前回のブログはいかがでしたでしょうか。今回のブログは、Instagramピックアップ商品を深くお伝えしていきたいと思います。 あまり聞き慣れない名前なので、「とんすい」と聞いて何のことかさっぱり分からない方もいるかも... -
お気軽にショールームへ🎵
M こんにちは、Mです。前回のブログはいかがでしたでしょうか。 なんだかんだとしているうちに、すっかり秋になりました。 楽しい事大好きなショールームスタッフ一同、お客様との楽しい出会いのおかげで変わらず元気に過ごさせて頂いております。 既存... -
毎日の食卓を彩るお皿
日笠 こんにちは、日笠です。前回のブログはいかがでしたでしょうか。 気温もだいぶ下がり過ごしやすくなってきましたね。すぐにでも冬がやって来そうです。 【マルクニイトーの食器】 さて、今回私はマルクニイトーというメーカーの食器をご紹介いたしま... -
田舎の雰囲気
新人1年生 こんにちは、新人1年生です。前回のブログはいかがでしたでしょうか。今回のブログは、Instagramピックアップ商品を深くお伝えしていきたいと思います。 皆さんは昔ながらの田舎の雰囲気を味わう機会はありますか?今巷では「レトロブーム」なん... -
お祝いには食器をプレゼント!
新人1年生 こんにちは、新人1年生です。前回のブログはいかがでしたでしょうか。 同棲のお祝い、結婚のお祝い。様々なお祝いの品はありますがやはり新生活を始めるうえで食器をそろえるのはマスト。セットは勿論、茶碗や色違いのお皿やカップも人気です。 ... -
【11/17(木)解禁】ボージョレ・ヌーヴォー2022
事務員X こんにちは、事務員Xです。前回のブログはいかがでしたでしょうか。 夏が過ぎて秋になり、早くも10月下旬。いつの間にか陽も短くなり、肌寒くなってきました。ぼんやりとしているとあっという間に過ぎ去ってしまいそうな2022年ですが、年末... -
休日
小比賀 こんにちは、小比賀です。前回のブログはいかがでしたでしょうか。 最近、昼は暖かいのに朝晩はかなり寒くなりましたね?みなさん体調管理にはお気をつけて下さい。 話はかわりますが、先日家族で神戸のアンパンマンミュージアムに行って来ました。... -
日本一のショールームを目指して
三谷 こんにちは、三谷です。前回のブログはいかがでしたでしょうか。 秋も深まり過ごしやすい季節になってきましたね。今年はインフルエンザとコロナのダブル流行が予想されているとの事です。しっかりと食事と休息をとり免疫をアップしておきたいです。 ... -
開けるのが楽しみになる蓋付き丼
KOHNO こんにちは、KOHNOです。前回のブログはいかがでしたでしょうか。今回のブログは、Instagramピックアップ商品を深くお伝えしていきたいと思います。 蓋を開けるひと手間が、食べる人の心をワクワクさせてくれます。自分で盛りつけて、丼の中身を知っ...
12