プロ愛用のキッチンツールおすすめ人気7選!おしゃれで使いやすい

プロ愛用のキッチンツールおすすめ人気7選!おしゃれで使いやすい

プロ用の使いやすくて機能的なキッチンツールは、作業を効率よくし毎日の調理をより楽しくしてくれます。

そこで本記事では、プロも愛用するおすすめのキッチンツールを7選紹介!

とっておきのお気に入りアイテムを探したい方は、ぜひ参考にしてください。

目次

プロが愛用するキッチンツールの魅力

プロが愛用するキッチンツールの魅力

キッチンツールには、包丁やまな板、鍋やボウルなど、小さなものから大きなものまで様々なものがあります。

中でも、料理人や料理専門家などプロが愛用しているアイテムは、とにかく使い勝手がよく優れた機能性を持っています

一度使ったら手放せない、そんな魅力的なプロ御用達のキッチンツールをあなたも使ってみませんか?

プロも愛用するキッチンツールのおすすめ人気7選!一度使ったら手放せないアイテムを紹介

プロも愛用するキッチンツールのおすすめ人気7選!一度使ったら手放せないアイテムを紹介

ここからは、プロも愛用するキッチンツールのおすすめ・人気7選を紹介していきます。

機能性が高く、長く愛用したくなるようなプロ御用達アイテムを厳選しました。

まとめると以下のとおりです。

スクロールできます
No.商品名種類材質サイズ食器洗浄機
1Dreamfarm (ドリームファーム)
Ozest グレーター おろし器
おろし器ポリプロピレン (PP)、ステンレス鋼、熱可塑性エラストマー (TPE)W32xD5.6xH2.5cm
2カンダ
シェフトング
盛り付け調理用トングステンレス19×1×0.5cm/24×1.5×0.5cm(ラージ)
3WONDER WOOD(ワンダーウッド)
MANAITA 贈るまな板
まな板イチョウ約縦22×横36×高さ2.5cm×
4貝印 旬
Classic 三徳包丁
包丁刃:ステンレスクラッド複合材 ・ハイカーボンステンレス・ステンレススチール 
柄:積層強化木
175mm×
5栗原はるみ
片口ボウル 500ml
ボウル18-8ステンレス20.1×14.9×H7.1cm・500ml×

6
Fissler(フィスラー)
レヴィタル+ コンフォート
フライパン本体:アルミニウム合金、PTFEコーティング
はり底:アルミニウム、ステンレス鋼
取っ手:フェノール樹脂 
外径25cm×取っ手間距離44cm×高さ10cm
内径24cm
底径18.5cm
×
7VitaCraft(ビタクラフト)
プロ 片手鍋 (蓋付)
片手鍋ステンレススティール・1145アルミニウム・3004アルミニウム合金20cm・3.7L

1つずつ見ていきましょう。

1. Dreamfarm Ozest グレーター おろし器

Dreamfarm Ozest グレーター おろし器

最初に紹介するプロも愛用するおすすめのキッチンツールは「Dreamfarm Ozest グレーター おろし器」。

おろし器に、おろした食材がくっついてなかなか落ちないという経験はありませんか?

そんなストレスを感じることなく、気持ちよく使えるのがこちらのツールです。

ボタンを押すだけでグレーターに付いた食材を瞬時に落とすことができます。

効率よくスピーディの作業ができ、ふんわりと仕上げることができる優秀なおろし器です。

商品詳細

スクロールできます
商品名Dreamfarm Ozest グレーター おろし器
材質ポリプロピレン (PP)、ステンレス鋼、熱可塑性エラストマー (TPE)
サイズW32xD5.6xH2.5cm
食器洗浄機
created by Rinker
Dreamfarm
¥2,840 (2025/05/09 16:58:33時点 Amazon調べ-詳細)

2. カンダ シェフトング

カンダ シェフトング

続いて紹介するプロも愛用するおすすめのキッチンツールは「カンダ シェフトング」。

業務用調理器具を扱う「カンダ」の盛り付け調理用トングです。

ものづくりの街 燕三条の優れた技術により、細部まで丁寧に仕上げられています。

2サイズ展開で、飾り付けのような細かい作業に適した通常サイズと、バーベキューや焼き肉などに便利な大きめサイズがあります。

和洋中、どんな料理にも使いやすく様々なシーンで活躍してくれる優れものです。

商品詳細

商品名カンダ シェフトング
材質ステンレス
サイズ19×1×0.5cm
24×1.5×0.5cm(ラージ)
食器洗浄機

3. WONDER WOOD MANAITA 贈るまな板 M

WONDER WOOD MANAITA 贈るまな板

続いて紹介するプロも愛用するおすすめのキッチンツールは「WONDER WOOD MANAITA 贈るまな板 M」。

樹齢100年以上のイチョウの木を使用した上質なまな板です。

抗菌性、耐水性、耐久性が高く、まな板としての理想的な条件を十分に備えており、大切な方へのギフトにも適しています。

水引きの紙で巻いて専用箱に入っているため、特別感を演出できるでしょう。

商品詳細

商品名WONDER WOOD MANAITA 贈るまな板 M
材質イチョウ
サイズ約縦22×横36×高さ2.5cm
食器洗浄機×

4. 旬 Classic 三徳包丁

旬 Classic 三徳包丁

続いて紹介するプロも愛用するおすすめのキッチンツールは「旬 Classic 三徳包丁」。

33層構造のダマスカス模様の優美なブレードが特徴的な貝印の三徳包丁です。

大きめのサイズで程よい重さがあるため安定感のある切り心地で、切れ味の持続性にも優れています。

D型のハンドルは手に馴染みやすく、口金付きで衛生的。

見た目だけでなく機能性の高さにもこだわりたい方におすすめしたい包丁です。

商品詳細

スクロールできます
商品名旬 Classic 三徳包丁
材質刃:ステンレスクラッド複合材 ・ハイカーボンステンレス・ステンレススチール 
柄:積層強化木
サイズ175mm
食器洗浄機×
created by Rinker
旬Shun
¥22,000 (2025/05/09 19:48:09時点 Amazon調べ-詳細)

5. 栗原はるみ 片口ボウル 500ml

栗原はるみ 片口ボウル 500ml

続いて紹介するプロも愛用するおすすめのキッチンツールは「栗原はるみ 片口ボウル 500ml」。

料理家の栗原はるみさんが手掛けるブランドの片口ボウルです。

S字フックにかけられるワイヤーハンドル、液だれしにくい注ぎ口、内側の見やすい目盛りなど、調理をしやすくする便利機能が盛りだくさん

液状やソース状のものを調理するのに便利に使えて、卵焼きやドレッシング作りなどにも重宝します。

商品詳細

商品名栗原はるみ 片口ボウル 500ml
材質18-8ステンレス
サイズ20.1×14.9×H7.1cm・500ml
食器洗浄機×
created by Rinker
share with Kurihara harumi
¥2,200 (2025/05/09 07:16:23時点 Amazon調べ-詳細)

6. Fissler(フィスラー) レヴィタル+ コンフォート

 Fissler(フィスラー)・レヴィタル+ コンフォート

続いて紹介するプロも愛用するおすすめのキッチンツールは「Fissler(フィスラー) レヴィタル+ コンフォート」。

ドイツのメーカー「 Fissler」のこちらのフライパンは、少量の油でも食材がくっつくことなくきれいに調理できる優れものです。

余分な油を使用しないことで、ヘルシーなメニューが完成します。

また、ノンスティック加工(フッ素樹脂加工)が施されており、焦げ付きにくい仕様です。

耐久性がありお手入れもしやすい、おすすめの深型フライパンです。

商品詳細

商品名Fissler(フィスラー) レヴィタル+ コンフォート
材質本体:アルミニウム合金、PTFEコーティング
はり底:アルミニウム、ステンレス鋼
取っ手:フェノール樹脂 
サイズ外径25cm×取っ手間距離44cm×高さ10cm
内径24cm
底径18.5cm
食器洗浄機×

7. VitaCraft(ビタクラフト)プロ 片手鍋 (蓋付)

 VitaCraft・プロ 片手鍋 (蓋付)

最後に紹介するプロも愛用するおすすめのキッチンツールは「VitaCraft(ビタクラフト)プロ 片手鍋 (蓋付)」。

ステンレスとアルミニウムで作られており、両者の長所を合わせ持った片手鍋です。

熱しやすく冷めやすい、鍋としての理想的な条件を備えています。

無水調理や無油調理も可能で、素材の旨みを最大限に引き出したヘルシーなメニューが完成します。

商品詳細

スクロールできます
商品名VitaCraft(ビタクラフト)プロ 片手鍋 (蓋付)
材質ステンレススティール・1145アルミニウム・3004アルミニウム合金
サイズ20cm・3.7L
食器洗浄機
created by Rinker
Vita Craft(ビタクラフト)
¥15,519 (2025/05/10 05:23:07時点 Amazon調べ-詳細)

プロおすすめのキッチンツールを使って効率よく作業しましょう!

プロおすすめのキッチンツールを使って効率よく作業しましょう!

いかがでしたか?

プロ御用達のおすすめ・人気キッチンツール7選を紹介してきました。

本記事のポイントをまとめると次のとおりです。

この記事のまとめ
  • プロがおすすめするキッチンツールは使い勝手が良く機能性も優秀
  • おすすめは「Dreamfarm (ドリームファーム)
    Ozest グレーター おろし器」「カンダ シェフトング」など

気になったキッチンツールがあれば、ぜひ実際に手にとって試してみてください!

プロ愛用のキッチンツールおすすめ人気7選!おしゃれで使いやすい

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次