結婚祝いの定番になりつつある食器ですが、その中でもお皿は、食卓の主役とも言えるアイテムです。
本記事では、結婚祝いにぴったりなおすすめのお皿をご紹介します。
おしゃれで特別感のあるお皿で、大切な方を喜ばせてみてはいかがでしょうか?
結婚祝いにお皿を贈る意味

結婚祝いのプレゼントとして、食器は人気のあるアイテムです。
中でも、何枚あってもよい「お皿」は、生活に欠かせない実用的な結婚祝いのプレゼントとして選ばれることが多いでしょう。
ただ、食器=割れるということから、縁起がよくないのでは?と考える方も少なくありません。
確かにそういった説もありますが、現在では、食器は割れていくつもの破片となることから「幸福が増える」「子孫繁栄」などの意味を持つとされ、結婚祝いにお皿を贈る方が増えています。
これは、カップルや夫婦へのプレゼントにペアの食器を贈ることが多い西洋文化の影響もあるでしょう。
お皿をプレゼントしたいけれど、「割れる」という意味が相手に誤解を与えないか気になる方は、陶磁器やガラス製のお皿ではなく、木製の食器や漆器などの割れにくい素材を選ぶ方法もあります。
結婚祝いに贈るお皿の選び方

たくさんのお皿の中から、結婚祝いのプレゼントにぴったりなお皿を選ぶためのコツをご紹介します。
ポイントは次の5つです。
- 予算
- 相手の趣向に合わせる
- セットもおすすめ
- 実用的で便利なものを選ぶ
- ラッピングサービスの有無
1つずつ詳しく見ていきましょう。
予算
結婚祝いに贈るお皿の一般的な相場は、大体3,000〜2万円程度でしょう。
- 気軽に贈る場合
- 3,000〜7,000円程度
- おしゃれなブランドものを贈りたい場合
- 5,000〜1,5000円程度
- こだわりのデザインの高級ブランドものを贈りたい場合
- 8,000〜2,0000円程度
そうは言っても、金額は人それぞれなので、上記を参考にして自分の予算に合わせて決めましょう。
同じようなデザインでも、ブランド・メーカーのランクによって、価格が異なっていたりします。
まず、最初に予算を決めておくと、選択肢がある程度絞られてくるので、プレゼント選びがしやすくなるでしょう。
相手の趣向に合わせる
結婚祝いのプレゼントとして贈るお皿は、何よりも相手に気に入ってもらえることが大切です。
相手の好みやお部屋のインテリアの様子など、事前に情報を得ておくことで、よりよいお皿選びができるでしょう。
セットもおすすめ
結婚生活をはじめる時には、これからいろいろな食器を揃えていく、というカップルも少なくありません。
そんなふたりには、大皿、小皿などが同シリーズでセットになったものを贈るのもよいでしょう。
テーブルコーディネートもスムーズに進めやすく、1セットあると大変重宝するため、喜ばれること間違いなしです。
特に、有名ブランドのデザイン性の高いものであれば、セット使いすることで食卓を華やかに演出できることでしょう。
実用的で便利なものを選ぶ
おしゃれで特別感のあるお皿は、プレゼントとして喜ばれますが、実用的に使えることも大切です。
忙しい方であれば、お手入れがしやすいお皿、洗浄の手間がない食器洗浄機対応のお皿が便利でしょう。
また、日常生活の中で作り置きを温め直すことが多いのであれば、電子レンジ対応のお皿がおすすめです。
最近では、金彩を施したような高級感のあるお皿でも、食器洗浄機や電子レンジに対応しているものがたくさんあります。
日々の暮らしの中で使いやすく、便利に使ってもらえるお皿を選びましょう。
ラッピングサービス
相手をより喜ばせたいのであれば、ラッピングも大切なポイントです。
結婚祝いのプレゼントをより特別でインパクトのあるものにしたいのであれば、ラッピングにもこだわりましょう。
ブランドのオリジナルギフトボックスやデザイン性のあるラッピングは、高級感や特別感がありワンランク上の演出ができるでしょう。
また、種類は多くありませんが、名入れサービスに対応したお皿もあります。
名入れのお皿というと、離乳食用のような子ども食器がよく知られていますが、大人向けのおしゃれなものも販売されています。
結婚祝いにぴったりのおしゃれなお皿5選!人気ブランドからご紹介

ここからは、結婚のお祝いにぴったりなおしゃれなデザインのおすすめのお皿を5選ご紹介していきます。
前述の選び方をもとに、厳選したお皿をまとめると次のとおりです。
- たち吉 赤絵 おもてなし揃 8点セット
- HERMES(エルメス)ソレイユ デザートプレート 21cm ペア
- ARITA PORCELAIN LAB(アリタポーセリンラボ)豆皿 繁栄4枚セット
- ittala(イッタラ)カステヘルミ プレート 17cm
- marimekko(マリメッコ)ベリー プレート
商品名 | 素材 | サイズ | 電子レンジ | 食器洗浄機 | ラッピングサービス |
---|---|---|---|---|---|
たち吉 赤絵 おもてなし揃 8点セット | 磁器(美濃焼) | 18cm | × | × | ○ |
HERMES(エルメス)ソレイユ デザートプレート 21cm ペア | 磁器 | 21cm | ○ | ○ | ○ |
ARITA PORCELAIN LAB(アリタポーセリンラボ)豆皿 繁栄4枚セット | 磁器(有田焼) | 7.5cm | × | × | ○ |
ittala(イッタラ)カステヘルミ プレート 17cm | 無鉛ガラス | 17cm | × | ○ | ○ |
marimekko(マリメッコ)ベリー プレート | 磁器 | 15×12cm | ○ | ○ | ○ |
1つずつ見ていきましょう。
1. たち吉 赤絵 おもてなし揃 8点セット

京都の老舗「たち吉」は、日常使いから贈り物まで幅広いラインナップが揃う陶磁器ブランドです。
特に、さりげなく華を添えてくれる上品な和食器の分野では、全国の中でも突出した存在と言えるでしょう。
こちらの8枚セットのお皿は、銘々に異なったデザインの赤絵が手描きされた愛らしい取り皿です。
明るく鮮やかな赤絵はハレの日にふさわしく、結婚のお祝いに最適なプレゼントとなるでしょう。
ほどよい深さがあるため、汁気のある料理を取る時も便利に使えます。
大勢の人が集まる席にぴったりの取り皿は、来客の際にも重宝し、結婚祝いのプレゼントとして喜んでもらえるでしょう。
商品詳細
商品名 | たち吉 赤絵 おもてなし揃 8点セット |
素材 | 磁器(美濃焼) |
サイズ | 18cm |
電子レンジ | × |
食器洗浄機 | × |
ラッピングサービス | ○ |


2. HERMES(エルメス)ソレイユ デザートプレート 21cm ペア

フランスの高級ブランドとして有名な「HERMES(エルメス)」のデザートプレートです。
明るく遊び心のあるパターンに、深みのある黄色が相性よく映えています。
スタイリッシュで個性的なデザインは、結婚のお祝いにぴったりでしょう。
ケーキやスイーツなど、乗せるものを魅力的に引き立てるおすすめのお皿です。
商品詳細
商品名 | HERMES(エルメス) ソレイユ デザートプレート 21cm ペア |
素材 | 磁器 |
サイズ | 21cm |
電子レンジ | ○ |
食器洗浄機 | ○ |
ラッピングサービス | ○ |
3. ARITA PORCELAIN LAB(アリタポーセリンラボ)豆皿 繁栄4枚セット

モダンでおしゃれな有田焼のブランド「ARITA PORCELAIN LAB(アリタポーセリンラボ)」は、1804年創業、200年以上の歴史を持つ「弥左ヱ門窯」から生まれました。
こちらの4枚セットの豆皿は、黒とプラチナを使って丁寧に描かれた、若竹・地紋・唐草・青海波の文様が魅力的です。
古くから縁起がよいとされてきた吉祥文様を用いた豆皿は、結婚祝いのギフトに最適でしょう。
日本の伝統美とモダンな雰囲気が融合したおしゃれなデザインは、どなたにも喜ばれる逸品です。
商品詳細
商品名 | ARITA PORCELAIN LAB(アリタポーセリンラボ)豆皿 繁栄4枚セット |
素材 | 磁器(有田焼) |
サイズ | 7.5cm |
電子レンジ | × |
食器洗浄機 | × |
ラッピングサービス | ○ |
4. ittala(イッタラ)カステヘルミ プレート 17cm

「ittala(イッタラ」は、フィンランドにある小さな村、イッタラのガラス工房で生まれました。
シンプルで使いやすく飽きのこないデザインは、世界中の人々から愛されています。
こちらの人気シリーズ「カステヘルミ 」のプレートは、美しい雫のようなガラスの粒が特徴的で、控えめながら存在感のある佇まいが魅力です。
17cmのサイズは、取り皿やデザート皿など、ちょっとした食材を盛り付けるのに便利に使えるでしょう。
他の食器とのコーディネートもしやすいため、これから新生活をはじめる結婚のお祝いとしてぴったりなアイテムです。
商品詳細
商品名 | ittala(イッタラ)カステヘルミ プレート 17cm |
素材 | 無鉛ガラス |
サイズ | 17cm |
電子レンジ | × |
食器洗浄機 | ○ |


5. marimekko(マリメッコ)ベリー プレート

大胆で色鮮やかなテキスタイルが人気の「marimekko(マリメッコ)」も、結婚祝いのプレゼントには人気のあるブランドです。
マリメッコと言えばお馴染みのケシの花をモチーフとした「Unikko」が定番ですが、こちらは、ピンクやブルーのアクセントが効いた「Berry」のパターンのおしゃれなプレートです。
デザート皿として、取り皿として、また小物トレーとしても可愛く映えるデザインでしょう。
商品詳細
商品名 | marimekko(マリメッコ) ベリー プレート |
素材 | 磁器 |
サイズ | 15×12cm |
電子レンジ | ○ |
食器洗浄機 | ○ |
ラッピングサービス | ○ |


大切な人の結婚祝いに素敵なお皿を贈りましょう!

いかがでしたか?
結婚祝いにぴったりなおすすめのおしゃれなお皿やその選び方などをご紹介してきました。
本記事で大切なポイントをまとめると次のとおりです。
- 結婚祝いのプレゼントにお皿を贈ることはタブーではなく、むしろ最適な贈り物
- 選び方のポイントは5つ
- おすすめは「たち吉 赤絵 おもてなし揃 8点セット」や「HERMES(エルメス)ソレイユ デザートプレート 21cm ペア」など
結婚祝いに贈るお皿は、相手のスタイルに合わせたデザインでありつつ、ワンランク上の特別感のあるものが喜ばれます。
ぜひ本記事を参考に、ふたりの門出を祝うセンスのよい素敵なお皿を選んであげてください!
コメント