2022年8月– date –
-
Nの知らない有田焼の世界
スタッフN こんにちは、スタッフNです。前回のブログはいかがでしたでしょうか。 この度、広島営業所の有田焼展示スペースをリニューアルしました。 展示に際して、改めて有田焼を手に取ってみると、「これは本当に有田焼なのか?」というような商品もあり... -
耐熱ガラスと強化ガラスの違いとは?
管理人 こんにちは、管理人です。前回のブログはいかがでしたでしょうか。 夏の暑い日に、清涼感を求めて麦茶をグラスに注いで氷を浮かべ、乾いたのどを潤す。あるいは、冬の寒い日に、冷え切った体を温めるためにホットレモンを透明なグラスに注いで、手... -
ペットは家族
新人1年生 こんにちは、新人1年生です。前回のブログはいかがでしたでしょうか。 最近猛暑日も減ってきて朝晩がだいぶ涼しくなり過ごしやすくなってきたのではないでしょうか。残すところ8月も数日で終わり秋がやってまいります。 私の実家では犬を飼って... -
パフェグラス
小比賀 こんにちは、小比賀です。前回のブログはいかがでしたでしょうか。 厚い雲に覆われた、どんよりとしたお天気となった一日。久しぶりに猛暑日から解放されて、ちょっと一息ついた感じです。 東北方面ではかなり豪雨被害がでています。ほんとやりきれ... -
新たな発見
新人1年生 こんにちは、新人1年生です。前回のブログはいかがでしたでしょうか。 前回は【ソルトミルとペッパーミルの違い】についてお話させていただきました。 どうでしたでしょうか、そうなんだ、知らなかった、と私は思いましたが、知ってからは博識に... -
業務用ベストセラーのワイングラス
三谷 こんにちは、三谷です。前回のブログはいかがでしたでしょうか。 暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 夏はビールと肉ですが、お盆を過ぎ、涼しくなると旬を迎える食材が多く出回ります。水分を多く含んだ夏野菜から、夏に失った体力... -
食器×香川県
HK こんにちは、高松のHKです。前回のブログはいかがでしたでしょうか。 今日は少しばかり香川県の観光スポットのことを、お話しさせていただきます。今日紹介させていただくのは、ゴールドタワーです。 香川県の西讃、宇多津町にあります。1988年ごろにオ... -
ガラス食器のお手入れ
管理人 こんにちは、管理人です。前回のブログはいかがでしたでしょうか。 食器は毎日の生活に欠かせないものです。毎日使うものだからこそ洗い方や収納に気をつけて、愛着をもってできるだけ長く使っていきたいですよね。 今回は、ガラス食器のお手入れに... -
広島×器②
スタッフN こんにちは、広島営業所のスタッフNです。前回のブログはいかがでしたでしょうか。 先日、仕事を終えて帰宅しようとしたら、空が綺麗で思わず撮影してしまいました。 19:30頃だったかと記憶しておりますが、夏はなかなか暗くなりませんね。 ス... -
ソルトミルとペッパーミルの違いとは
新人1年生 こんにちは、新人1年生です。前回のブログはいかがでしたでしょうか。 真夏日が続いておりますが皆さん体調はいかがでしょうか。このブログがアップされている頃は猛暑日が続いているかもしれないと思うとゾッとしますね。 いやはやこうも暑いと...