【保存版】スタイリッシュな青い包丁の魅力とは?おすすめ3選も紹介!

【保存版】スタイリッシュな青い包丁の魅力とは?おすすめ3選も紹介!

艶やかな青い刃を持つ包丁を見たことがありませんか?

スタイリッシュで見映えがする青い包丁は、そのビジュアルだけでなく機能性にも優れています。

本記事では、その魅力に迫るとともにおすすめ3選もご紹介します!

気になっている方は、ぜひ参考にしてください。

本記事の監修者

鮨由う 尾崎 淳 大将

19歳の時に和食と出会い、23歳の時ミシュラン一つ星の『鎌倉以ず美』で鮨の奥深さを知り、鮨かねさか、神楽坂鮨りんで修業を重ねる。

続きはこちら

2016年12月、六本木に『鮨由う』をオープンし、オープン初年度にミシュラン一つ星を獲得。
技術と斬新さを追求しながら若手の育成にも力を入れ、若手が寿司を握るイベントを定期的に行っている。
TBS『ジョブチューン』を初め多くのメディアに出演。

目次

魅力的な青い包丁

魅力的な青い包丁

青い包丁の、美しいメタリックカラーに魅力を感じる人は多いでしょう。

この目を惹くカラーリングは、実は、チタンコーティングによるものです。

チタンコーティングによる着色は、青だけでなく、ゴールドやグレー、オーロラなどのカラーも存在しており、特別感があり、持つ人の所有欲を満たしてくれます。

また、青い包丁は、見た目のかっこよさだけでなく、その中身も優れた性能を持っています。

次の項目で、チタンコーティングされた包丁のメリットについて見てみましょう。

チタンコーティングのメリット

チタンコーティングのメリット
出典:Amazon

チタンコーティングには、装飾の目的だけではなく、チタンの特性による様々なメリットがあります。

主なメリットを挙げてみましょう。

  • 耐摩耗性の向上
  • 錆び止め
  • 光触媒効果
  • におい移り防止
  • 金属アレルギー対策

これらの5つの効果から、チタンコーティングされた包丁は、刃物としての理想的な性能を備えていることがわかりますね。

1つずつ詳しく見ていきましょう。

耐摩耗性の向上

チタンは耐摩耗性を持っているため、包丁にチタンコーティングを施すことで硬度が増し、切れ味の持続力が高まります。

また、刃体は高硬度の皮膜で覆われるため、傷も付きにくくなり、刃の寿命を延ばすことができます。

錆び止め

金属でできている包丁にとって、「錆び」は大敵です。

チタンは錆びない金属なので、チタンコーティングされた包丁は、どのような扱い方をしていても錆びの心配はほぼありません。

ステンレス包丁の「錆びにくい」とは一線を画す、「錆びない」のがチタンコーティング包丁の魅力です。

光触媒効果

チタンは、蛍光灯の光などの紫外線を浴びることで酸化力が生まれ、抗菌・殺菌効果を発揮します。

このことから、包丁にチタンコーティングを施すことで、汚れが付着しにくくなり、雑菌の繁殖を防ぐことができます。

常に衛生的な状態に保つことができるため、食中毒の防止対策にもなり、衛生面がおろそかになりやすい業務現場などでは、大きなメリットとなるでしょう。

※参考文献:北海道立食品加工研究センター研究報告 学術雑誌論文

金属アレルギー対策

チタンは、一般的には、他の金属に比較すると身体に優しく安全だとされています。

医療用の道具や人体に埋め込む器具にも使用され、金属アレルギーを持つ方でも、比較的アレルギー反応が起きにくいとされています。

そうしたことから、金属に弱い方やアレルギーを持っている方は、チタンを使用した包丁であれば他の包丁よりも安心して調理できるでしょう。

ただ、近年では、チタンでもアレルギー反応が出てしまう方も稀に見えます。

絶対に安全というわけではないため、様子を見ながら使用するようにしましょう。

※参考記事:一般社団法人金属アレルギー協会

チタン包丁とチタンコーティング包丁

チタン包丁とチタンコーティング包丁
出典:Amazon

チタンを使用した包丁には、刃体自体がチタンである場合と、ステンレス包丁などにチタンコーティングを施してある場合の2種類があります。

どちらも、錆びない、刃こぼれしにくい、衛生的、などの魅力的なメリットがありますが、チタン包丁の弱点として、他の材質の包丁と比較して、「切れ味が悪い」ということが挙げられます。

また、「軽量」という特徴が、人によっては「軽すぎて扱いにくい」とされる場合もあります。

そうした場合は、そのデメリットを回避できる「チタンコーティング包丁」をおすすめします。

ステンレス包丁などにチタンコーティングをした包丁であれば、チタン包丁が持つ「切れ味の悪さ」、「扱いにくい軽さ」、のどちらのデメリットもクリアすることができるでしょう。

青い包丁のおすすめ3選!

青い包丁のおすすめ3選!
出典:Rakuten

青い包丁のおすすめ3選を紹介します。

おしゃれでスタイリッシュなデザイン性と機能的を兼ね備えたものを厳選しました。

まとめると次のとおりです。

スクロールできます
商品名種類刃渡り刃の材質柄の材質
1. スミカマ 霞KASUMI チタニウム三徳包丁180㎜モリブデンバナジウム鋼ポリプロピレン樹脂
2. Umi.(ウミ)チタンコーティング包丁 牛刀210㎜モリブデンバナジウム鋼ステンレス鋼
3. 韻yin チタンコーティング オールステンレス 三徳包丁三徳包丁180㎜ステンレス鋼金属

1. スミカマ 霞KASUMI チタニウム 三徳包丁

スミカマ 霞KASUMI チタンコーティング 三徳包丁
出典:Amazon

最初にご紹介するおすすめの青い包丁は「スミカマ 霞KASUMI チタニウム 三徳包丁」。

美しいメタリックのチタンコーティングは、ブルー・ゴールド・シルバー・オパール・ミッドナイトブルーの5色展開。

関の熟練した職人技で、1丁づつ丁寧に仕上げられています。

モリブデンバナジウム鋼にチタンコーティングを施しているため、鋭い切れ味はもちろんのこと、その持続性にも優れ、錆びません。

軽量で扱いやすく、握りやすいハンドル設計のため、長時間の使用でも手に負担をかけずに調理できるでしょう。

スクロールできます
種類刃渡り刃の素材柄の素材
三徳包丁180㎜モリブデンバナジウム鋼ポリプロピレン樹脂

2. Umi.(ウミ)チタンコーティング包丁 牛刀

Umi.(ウミ)チタンコーティング包丁 牛刀
出典:Amazon

続いてご紹介するおすすめの青い包丁は「Umi.(ウミ)チタンコーティング包丁 牛刀」。

こちらもモリブデンバナジウム鋼に、チタンコーティングを施した牛刀です。

高硬度のドイツステンレス鋼材が使われており、耐久性に優れ、切れ味も抜群。

刀身とハンドルの継ぎ目のない一体型で、プレーンな設計が洗いやすく、食洗機にも対応しています。

スクロールできます
種類刃渡り刃の素材柄の素材
牛刀210㎜モリブデンバナジウム鋼ステンレス鋼

3. 韻yin チタンコーティング オールステンレス 三徳包丁

韻yin チタンコーティング オールステンレス 三徳包丁
出典:Amazon

続いてご紹介するおすすめの青い包丁は「韻yin チタンコーティング オールステンレス 三徳包丁」。

鋭い切れ味とその持続性を追求し、トマトのような切りにくい食材も、美しくカットできます。

衛生的なステンレスハンドルは、流線形で指がかりもよく、操作性も抜群。

刃が厚めの作りでやや重量感があるため、力の弱い方には不向きでしょう。

スクロールできます
種類刃渡り刃の素材柄の素材
三徳包丁180㎜ステンレス鋼金属

青い包丁の研ぎ方

青い包丁の研ぎ方
出典:Amazon

どんな包丁でも、使い続けるうちに、だんだんと切れ味が衰えてきます。

青い包丁、チタン包丁も、普通の包丁を研ぐときと同じように、砥石やシャープナーで研いであげましょう。

#1200~3000までの、相性のよい柔らかい中砥石で、手研ぎで仕上げることをおすすめします。

(※ #=「番手」といい、砥石を種類分けする基準のこと。数字が大きいほどきめが細かくなる。)

砥石での研ぎに不慣れな方は、どなたでも簡単に扱えるシャープナーを使用するのもよいでしょう。

ただ、研ぐときにはチタンコーティングが剥がれないよう、刃の部分のみを上手に研ぐように注意してください。

包丁はどこで買うのがおすすめ?

野菜を切るのならば薄刃包丁や菜切り包丁、魚を捌くのであれば出刃包丁、包丁を買うときは、それぞれの用途に合わせて選ぶことがポイントです。

KOHNOは、創業140年以上の歴史が紡ぐ確かな目利と、あらゆる種類や分類の包丁が揃っているので、用途に合わせて選ぶことが出来ます。

今なら商品によってはお得な20%オフになっているので、食器や包丁をお買い求めの方は今すぐ下記からクリック!

KOHNOの包丁を詳しく知る!

青い包丁を使ってスタイリッシュに料理を楽しみましょう!

青い包丁を使ってスタイリッシュに料理を楽しみましょう!

いかがでしたか?

美しい青い包丁の魅力とおすすめ3選、研ぎ方などをご紹介してきました。

本記事の要点をまとめると次のとおりです。

  • 美しい青い包丁は、チタンによりカラーリングされている
  • チタンコーティングのメリットは「耐摩耗性の向上」「錆び止め」「光触媒効果」「におい移り防止」「金属アレルギー対策」
  • チタンコーティング包丁は、チタン包丁の弱点である切れ味の面もクリアできる
  • 青い包丁のおすすめは「 スミカマ 霞KASUMI チタニウム」など
  • 研ぐときは柔らかい砥石で手研ぎで仕上げるか、シャープナーの利用がおすすめ

スタイリッシュな青い包丁は、独特な美しさを持ち、見た目のよさと性能を兼ね備えています。

ぜひ本記事を参考に、青い包丁を使ってより料理を楽しみましょう!

【保存版】スタイリッシュな青い包丁の魅力とは?おすすめ3選も紹介!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次