特集– category –
-
香り立つ鰹節削り箱
KOHNO こんにちは、KOHNOです。前回のブログはいかがでしたでしょうか。今回のブログは、オンラインショップの特集記事のアーカイブになります。 【~懐かしい香りで思い出す古き良きあの頃~】 昭和の時代、まだ子供だった頃にお母さんのお手伝いで鰹節を... -
ビレロイ&ボッホのロックシリーズ
KOHNO こんにちは、KOHNOです。前回のブログはいかがでしたでしょうか。今回のブログは、オンラインショップの特集記事のアーカイブになります。 【Villeroy & Bochの歴史】 創業から270年余りを数え、世界で最も歴史ある陶磁器メーカーの一つとして発... -
おうちでお店気分ラーメン鉢
KOHNO こんにちは、KOHNOです。前回のブログはいかがでしたでしょうか。今回のブログは、オンラインショップの特集記事のアーカイブになります。 こだわって作ったせっかくの美味しいラーメンがすぐに冷えてしまっては、食事の楽しみが半減してしまいます... -
伝統を継承する堺孝行 -青木刃物-
KOHNO こんにちは、KOHNOです。前回のブログはいかがでしたでしょうか。今回のブログは、オンラインショップの特集記事のアーカイブになります。 【堺孝行(青木刃物)】 古来から権威の象徴とされてきた日本刀。厳選された鋼を幾重にも折り重ね鍛え上げた... -
世界に誇るジャパンクタニ
KOHNO こんにちは、KOHNOです。前回のブログはいかがでしたでしょうか。今回のブログは、オンラインショップの特集記事のアーカイブになります。 【伝統が生み出した五彩の美】 ジャパンクタニとして世界中から評価され、その名を馳せる九谷焼。約360年... -
窯元シリーズ「有田焼」
KOHNO こんにちは、KOHNOです。前回のブログはいかがでしたでしょうか。今回のブログは、オンラインショップの特集記事のアーカイブになります。 【とっておきの有田焼を日常に】 今回は、有田焼のペアワイングラスをご紹介。 1948年、佐賀県有田町にて創... -
ちょっと贅沢な木の器
KOHNO こんにちは、KOHNOです。前回のブログはいかがでしたでしょうか。今回のブログは、オンラインショップの特集記事のアーカイブになります。 【ちょっと贅沢な香川漆器を楽しむ】 香川漆器(かがわしっき)は、香川県高松市を中心に生産されている漆器... -
軽量モダン食器
KOHNO こんにちは、KOHNOです。前回のブログはいかがでしたでしょうか。今回のブログは、オンラインショップの特集記事のアーカイブになります。 【機能性と個性が際立つ軽量モダン食器】 今回は軽量モダン食器シリーズ『Rinka(リンカ)』をご紹介していき...
1