波佐見焼のおすすめ人気カレー皿10選!選び方やお手入れ方法も解説

波佐見焼のおすすめ人気カレー皿10選!選び方やお手入れ方法も解説

本記事では波佐見焼にフォーカスし、食器の中でも使い勝手の良い人気のカレー皿を厳選してご紹介します。

また、波佐見焼の歴史や特徴も解説します。日本の焼き物に興味がある方は必見です。

本記事の監修者

鮨たかはし 高橋潤

幼少期より料理が好きで、技を極める職人に憧れ、寿司屋を志す。
ミシュラン三ツ星の名店『鮨さいとう』で修行をし、2014年 銀座に『鮨たかはし』開業。

続きはこちら

NHK きょうの料理でレシピ提供をし、バラエティー番組にも出演するほか、誠文堂新光社『すしのサイエンス』を英語、台湾語、韓国、フランス語で出版。

目次

波佐見焼とは

波佐見焼とは

波佐見焼とは長崎県皮東彼杵群波佐見町周辺で400年以上昔から作られている陶磁器を指します。

江戸時代、陶磁器は高級品で庶民の手に入るものではありませんでした。

しかし、手頃な価格で丈夫で壊れにくい波佐見焼の代表作「くらわんか椀」の誕生により庶民でも手軽に陶磁器を使えるようになりました。

くらわんか椀の価格を抑えられた背景には大量生産ができたことにあります。

その理由は分業制です。

石膏型は型屋が作り、さらに生地を作る土は陶土屋が納品し、生地は生地屋が作る。

出来上がった生地を焼き上げるのは窯元で絵柄のシールは上絵屋、最後の配送手続きは産地問屋と、役割を分けて一つの陶磁器を完成させることで大量生産が可能になりました。

さらにそれぞれの作業に特化することで技術料が向上するため、波佐見焼のレベルも上がっていきました。

明治以降には鉄道の発展により有田から全国に陶磁器が流通するようになります。

そのため、波佐見焼と有田焼はどちらも「有田焼」として知られています。

今までにないデザインの波佐見焼ブランドが誕生

2000年頃に起きた産地偽装問題をきっかけに波佐見町で作られた陶磁器は有田焼ではなく波佐見焼として生産地表記することが必要に。

その後は今までにないデザインの波佐見焼ブランドが誕生し、若い世代や外国の方にも注目される陶磁器として発展し続けています。

波佐見焼のカレー皿の選び方

波佐見焼のカレー皿の選び方

陶磁器の中でもカレーやパスタ、ワンプレートにも使いやすい便利なカレー皿を探している方もいるでしょう。

波佐見焼のカレー皿はおしゃれな種類が多く販売されています。

ただ、豊富な種類から最適なカレー皿を選ぶのは難しいものです。

そこでここからは波佐見焼のカレー皿を選ぶポイントを解説します。

サイズを選ぶ

カレー皿を探していても商品名に「カレー皿」と表記されていないものが多いです。

そのため、まずはカレー皿として使いやすいサイズを覚えておきましょう。

カレー皿にするのに適したサイズは直径約21~25cmです。

一人前のカレーやシチュー、パスタを盛り付けて余裕があるサイズになります。

フォルムで選ぶ

次にフォルムも確認しておきたいポイントです。

カレーを盛り付ける際に深さがある程度ないと縁にカレールーが流れてしまいテーブルが汚れてしまいます。

また、運びにくく食べにくいなどのデメリットも。

縁が少し立ち上がって適度に深さのある波佐見焼を選ぶのがコツです。

見た目では、ちょうどいいと感じるサイズより「一人目のカレーやパスタを盛り付けるには大きいのでは」と感じるサイズの方が盛り付けた際、縁に余白ができるのでカフェのようなおしゃれな仕上がりになります。

リムがしっかり作られたフォルムのカレー皿ならカレーやパスタを簡単に盛り付けてもしっかりと余白を残せるため、手軽でおしゃれに盛り付けられます。

デザインで選ぶ

波佐見焼のカレー皿には色や形などさまざまなデザインのものが販売されています。

オーソドックスでさまざまな料理に使いやすいのは丸皿です。

ライスとカレールーをきれいに分けたい場合は楕円皿がおすすめです。

カラーは好みの雰囲気で選ぶと料理作りがより一層楽しいものになるでしょう。

波佐見焼のおすすめカレー皿10選

波佐見焼のおすすめカレー皿10選

波佐見焼のカレー皿は店舗や通信販売で数多く売られています。

好みの一品を見つけやすい一方で数が多過ぎて選びきれないというデメリットも。

そこでここからは前述の選び方を踏まえて波佐見焼のおすすめカレー皿を厳選して10個ご紹介します。

選び方
  • 直径
  • 高さ
  • フォルム
メーカーブランド商品名直径高さフォルム
利左エ門窯手彫り茜しのぎ リム皿約25.0cm約3.7cm丸皿リム皿
土くらシャビィシック カレースパ皿約21cm約4.4cm丸皿リム皿
石丸陶芸波佐見焼 ドットライン パスタ皿約22×20cm約5.7cm楕円皿
西海陶器モダンブルー パスタ皿約24.5cm約5.5cm丸皿
土くらハーフライン オーバルボール約24.5×17.0cm約5.0cm楕円皿
WAZAN藍花  カレー・パスタ皿約25.2×16.7cm約4.0cm円皿
ROXYランチプレート約24.5×16.6cm約2.0cm楕円皿
西日本陶器波佐見焼 染付 オーバルボウル約17.3cm×25.3cm約4.2cm楕円皿
MOOMIN耐熱カレー皿約23.5×16cm約4.5cm楕円皿
J-kitchens工房祥 sho~ 3匹の子猫 カレー & パスタ 皿約28×16.2cm約4cm楕円皿

1.利左エ門窯 手彫り茜しのぎ リム皿

1.利左エ門窯 手彫り茜しのぎ リム皿
出典:楽天

温かみのある色合いとリムに施された「しのぎ」文様が目を引くカレー皿です。

深みのある釉薬で仕上げられており、おしゃれな北欧風プレートのようにも見えるデザイン。

「しのぎ」の文様は職人が一つ一つ丁寧に彫っているので機械では出せない温もりを感じさせます。

シンプルなカレーのほか、ドライカレーやグリル料理の盛り付けなどさまざまな料理を引き立たせてくれます。

直径高さフォルム 
25.0cm3.7cm丸皿リム皿

2.土くら シャビィシック カレースパ皿

2.土くら シャビィシック カレースパ皿
出典:楽天

色の濃淡があり、ナチュラルな色合いがまるで木目のような個性的な一皿です。

アンティーク感がありおしゃれで落ち着いた食卓にぴったり。

主張しないデザインと優しい風合いは和洋問わずさまざまなジャンルの料理に使用可能です。

高さは約.4cmしっかりとあるため、シチューやスープ、おでんなどの汁気の多い料理の盛り付けにも使えます。

リムがしっかりとあるため、たっぷり盛り付けても余白を残せて簡単に盛り付けたとは思えないきれいな仕上がりが可能です。

キッチンから食卓への移動がしやすいのもポイント。

直径高さフォルム 
約21cm約4.4cm丸皿リム皿

3.石丸陶芸 波佐見焼 ドットライン パスタ皿

3.石丸陶芸 波佐見焼 ドットライン パスタ皿
出典:Amazon

手書き感のあるドットラインがとってもおしゃれなカレー皿です。

深さが約5.7cmあるため、カレーのほかにスープパスタ、リゾットなどさまざまな料理に使えます。

昼は一人分のカレー、夜は大皿料理の盛り付けと毎日の食卓に便利に活用できる出番の多いお皿になりそう。

電子レンジにも対応しているため、盛り付けた後にそのまま温めなおすこともできて便利です。

直径高さフォルム 
約22×20cm約5.7cm楕円皿

4.西海陶器 モダンブルー パスタ皿

4.西海陶器 モダンブルー パスタ皿
出典:Amazon

藍色の濃淡によって描かれた花柄モチーフのデザインがおしゃれな北欧風の波佐見焼です。

モダンブルーの美しいカラーがベースのホワイトに映え、インテリアとしても楽しめます。

インテリア性の高さだけでなく、手になじむように作られた縁の高さにより持ちやすさも実現。

料理を盛り付けて食卓へ移動する際も負担を抑えられます。

深さが約5.5cmとしっかりとあるので、カレーのほかパスタやスープの盛り付けにも便利に活用可能です。

普段の料理がワンランクアップできる嬉しいお皿です。

直径高さフォルム 
約24.5cm約5.5cm丸皿

5.土くら ハーフライン オーバルボール

5.土くら ハーフライン オーバルボール
出典:楽天

手書き風のラインが片側のみに施されたアシンメトリーなデザインがおしゃれなカレー皿です。

楕円形の器なのでライスとカレールーを分けて盛り付けるのに適しています。

高さ約5.0cmと深めのため、シチューやスープパスタなどさまざまな料理の盛り付けができます。

毎日の食事に頻繁に活用できるお皿を探している方でも満足できるでしょう。

直径高さフォルム 
約24.5×17.0cm約5.0cm楕円皿

6.WAZAN 藍花  カレー・パスタ皿

6.WAZAN 藍花 カレー・パスタ皿
出典:楽天

グレーがかった生地に藍色の花模様が目を引くナチュラルな雰囲気のカレー皿です。

深さがある楕円皿はスプーンですくいやすく設計されており、カレーやリゾットなどをすくう際に食べやすさを感じるでしょう。

和食器でありながら北欧風のおしゃれでシンプルなデザインなので、和食器に興味がある初心者にもおすすめです。

直径高さフォルム 
25.2×16.7cm約4.0cm楕円皿

7.ROXY ランチプレート

7.ROXY ランチプレート
出典:楽天

野菜や果物が描かれた豆のようなフォルムのカレー皿です。

個性的な形はカレーを盛り付けるほか、主菜と副菜を分けて盛り付けるワンプレートにも役立ちます。

食器を持ち運ぶ際にも手にフィットしやすいなどのメリットもあります。

食洗器や電子レンジで使えるので、毎日頻繁に使えるプレートを探している人におすすめです。

かわいらしさと華やかさを併せ持ち、食卓に彩りを添えます。

直径高さフォルム 
約24.5×16.6cm約2.0㎝楕円皿

8.波佐見焼 染付 オーバルボウル

8.波佐見焼 染付 オーバルボウル
出典:楽天

直径が約25.3cmと大きめのオーバルカレー皿。

スープパスタやタコライス、シチューをたっぷりと盛り付けたい時にも適しています。

一人のランチに使うほか、夕食では家族の副菜を盛り付けるなど、毎日の食事に欠かせない存在になりそう。

優しい色合いの柄とおしゃれで使い勝手の良いフォルムなので、自宅用はもちろんお祝いやギフトなど幅広い用途に使えます。

直径高さフォルム 
約17.3cm×25.3cm約4.2cm楕円皿

9.波佐見焼ムーミン耐熱カレー皿

9.波佐見焼ムーミン耐熱カレー皿
出典:楽天

ムーミンと仲間たちがアルファベットと共に描かれた波佐見焼カレー皿です。

レトルトのカレーを盛り付けるのに適したサイズです。電子レンジで温めたり、オーブンで焼くこともできてアイデア次第で便利に使えます。

皿の中央にもかわいいイラストが描かれており、食べ終わった後にもほっこりしそう。

直径高さフォルム 
約23.5×16cm約4.5cm楕円皿

10.J-kitchens 工房祥 sho~ 3匹の子猫 カレー & パスタ 皿

10.J-kitchens 工房祥 sho~ 3匹の子猫 カレー & パスタ 皿
出典:Amazon

三匹の猫がプレートの内側に大きく描かれたキュートなカレー皿です。

手作り風のフォルムとデザインが温かみがあり魅力的。

カレーを盛り付けるだけでなく、パスタやサラダなどさまざまな料理に活用できてひとつあると重宝します。

見た目より軽いのも毎日使いたくなる理由の一つです。猫好きの方へのギフトとしても喜ばれるでしょう。

直径高さフォルム 
約28×16.2cm約4cm楕円皿

波佐見焼のカレー皿のお手入れ方法

波佐見焼のカレー皿のお手入れ方法
波佐見焼のカレー皿のお手入れ方法

デザインが素敵で使いやすい波佐見焼のカレー皿を見つけてもお手入れが難しいと購入を悩んでしまうかもしれません。

たとえ購入したとしてもお手入れに手間がかかると使う頻度が少なくなってしまうでしょう。

ただ、実際には波佐見焼はほかの陶磁器と比べるとお手入れが簡単です。

使い終わったらやわらかいスポンジに台所用の中性洗剤を付け、手洗いしましょう。

食洗機に対応している波佐見焼ならほかの食器と同様に食洗機に入れて洗うことも可能です。

カレーの色がついてしまった場合は食器用の漂白剤も使えるものもあります。

上絵付きのものは漂白剤に漬けると色落ちする場合があるため、注意が必要です。

波佐見焼のカレー皿で料理に彩りをプラスしよう

波佐見焼のカレー皿で料理に彩りをプラスしよう
波佐見焼のカレー皿で料理に彩りをプラスしよう

長い歴史を持つ波佐見焼は、江戸時代から庶民の食生活に馴染みのある食器として使われてきました。

現在では伝統的な技術に魅力的なデザインを融合させた新しい陶磁器として注目されています。

丈夫でお手入れが簡単というユーザーには嬉しい特性もあり、自宅用のほか、ギフトにも喜ばれる波佐見焼。

波佐見焼のカレー皿を選ぶ際は以下をチェックしましょう。

  • 直径
  • 高さ
  • フォルム

カレー皿はカレーを盛り付けるのはもちろん、絶妙なサイズ感とほどよい高さによりサラダやシチュー、パスタなど料理を選ばず使えるので、ひとつあると重宝しますよ。

種類豊富に販売されているので、好みの波佐見焼カレー皿を手に入れて素敵な食事の時間に役立ててください。

波佐見焼のおすすめ人気カレー皿10選!選び方やお手入れ方法も解説

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次