三徳包丁のおすすめ人気20選!料理人が使うプロ仕様から家庭用まで

「初心者におすすめな人気の三徳包丁について知りたい」と考えていませんか?

三徳包丁といっても種類が多すぎて、なかなか選べませんよね。

そこで本記事では三徳包丁の人気・おすすめ20選を紹介していきます。

初心者でも安心の選び方についても紹介していくので、ぜひ参考にしてください。

本記事の監修者

鮨由う 尾崎 淳 大将

19歳の時に和食と出会い、23歳の時ミシュラン一つ星の『鎌倉以ず美』で鮨の奥深さを知り、鮨かねさか、神楽坂鮨りんで修業を重ねる。

続きはこちら

2016年12月、六本木に『鮨由う』をオープンし、オープン初年度にミシュラン一つ星を獲得。
技術と斬新さを追求しながら若手の育成にも力を入れ、若手が寿司を握るイベントを定期的に行っている。
TBS『ジョブチューン』を初め多くのメディアに出演。

目次

三徳包丁とは?

三徳包丁とは肉・野菜・魚など様々な食材のカットに適した包丁のことです。

そのため汎用性が高く、一家に一本あると嬉しいことが特徴。

特に料理初心者や、初めて包丁を選ぶ方は三徳包丁を選ぶことがおすすめです。

三徳包丁の特徴

三徳包丁は、日本の家庭で最も普及している万能包丁です。

以下では、三徳包丁の長さや形状、そして同じく万能包丁として知られる牛刀との違いについて詳しく解説します。

三徳包丁の長さや形状

三徳包丁は、通常90mmから300mmの刃渡りを持ち、家庭での使用に適したサイズとなっています。

この後にも紹介しますが、三徳包丁の刃は短いものから長いものまであるので、初心者の方は160〜180mmで探すようにしましょう。

形状は両刃で、刃幅が広く、先端がやや丸みを帯びているのが特徴です。

刃先の丸みは安全性を高め、初心者でも扱いやすい設計となっています。

これらの特徴により、三徳包丁は日本の家庭料理に最適な包丁として広く愛用されています。

三徳包丁と牛刀の違い

三徳包丁と牛刀は共に万能包丁として知られていますが、いくつかの重要な違いがあります。

スクロールできます
項目三徳包丁牛刀
主な長さ約160~180mm約180~240mm
形状幅広で丸みを帯びた刃先先端が尖った細長い形状
用途野菜、肉、魚の万能包丁肉の塊を小さくカットするのに適した包丁
主な特徴軽量で広い刃幅が特徴で、野菜の切り物に特に適している。細長い形状と鋭い先端で、肉を切るのに適している。

最も顕著な違いは刃渡りと刃先の形状です。

牛刀は通常、三徳包丁よりも長い刃渡り(180mm以上)で、刃先のカーブがより鋭角になっています。

一方、三徳包丁は比較的短い刃渡りと鈍角な刃先を持ち、より繊細な作業や日常的な調理に適しています。

これらの違いにより、三徳包丁は日本の家庭料理に、牛刀は西洋料理やプロの厨房でより多く使用される傾向にあります。

三徳包丁のメリット・デメリット

三徳包丁のメリットは、その汎用性にあります。

三徳包丁のメリット
  • 肉、魚、野菜と幅広い食材に対応
  • 扱いやすいサイズ
  • 切った食材を移動させやすい

肉、魚、野菜と幅広い食材に対応でき、一本で多くの調理をこなせます。

刃渡りが160〜180mm程度と扱いやすいサイズで、家庭用キッチンに適しており、刃幅が広いため、切った食材を包丁ですくって移動させやすいのも特徴です。

三徳包丁のデメリット
  • 特定の作業に特化していない
  • 精密な作業や細かい切り込みを入れるのが苦手

一方、デメリットとしては、専門の包丁ほど特定の作業に特化していないことが挙げられます。

例えば、魚を捌く際は出刃包丁に、大きな肉塊を切る際は牛刀に劣ります。

また、刃先が鈍角なため、精密な作業や細かい切り込みを入れるのは苦手です。

さらに、万能であるがゆえに、特定の調理技術の向上には向いていない面もあります。

三徳包丁の選び方

ここからは三徳包丁の選び方について紹介していきます。

今回紹介する選び方は以下の通りです。

  • 素材で選ぶ
  • 長さで選ぶ

後に紹介する三徳包丁の人気・おすすめ20選にも反映されているので、ぜひ参考にしてください。

素材で選ぶ

まずは素材で選ぶ方法です。

三徳包丁の素材は主に鋼・ステンレス・セラミックがあり、特徴は以下の通りです。

スクロールできます
素材鋼(鉄)ステンレスセラミック
特徴プロ級の切れ味。研ぐことで切れ味を保てる錆に強く手入れしやすい臭いが付きにくく軽量
向いている人本格的な三徳包丁が欲しい人家庭用に使いたい人お年寄りや子ども

プロが使うレベルの三徳包丁をお探しなら、鋼素材を選ぶことがおすすめ。

逆に初心者が家庭用に購入を検討するならステンレスやセラミック素材が使いやすくて良いでしょう。

長さで選ぶ

三徳包丁の長さは90〜300mmと幅広いため、選ぶ際にはおさえたいポイント。

初心者は160~180mmがおすすめです。

特に様々な食材をカットする三徳包丁では使いやすさが重視されるため、長すぎず短すぎずのバランスが大切。

そのため初めの一本をお探しの方は、160~180mmで検討してみてください。

三徳包丁の人気・おすすめ20選

ここからは三徳包丁の人気・おすすめ20選をプロ仕様・家庭用に分けて紹介していきます。

今回は先ほど紹介した以下の選び方を参考にしています。

  • 素材で選ぶ
  • 長さで選ぶ

ではそれぞれ見ていきましょう。

料理人が使うプロ仕様!三徳包丁の人気・おすすめ10選

まずは、料理人も使うプロ仕様の三徳包丁の紹介です。

今回ピックアップしたのは以下の通り。

スクロールできます
商品名素材長さ
定正 【祐和】三徳包丁鋼:青砥2号 柄:チェリー八角165mm
貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 匠創高炭素ステンレス鋼165mm
正広作 MC割込包丁 MC-70 三徳型高炭素鋼160mm
Misono モリブデン鋼 三徳庖丁ステンレス140~180mm
関虎徹 V金10号 鍔付 三徳包丁合金鋼180mm
issiki 三徳包丁 V金10号 ダマスカスステンレス鋼170mm
グローバル 三徳ステンレス180mm
藤次郎 三徳コバルト合金鋼170mm
Misono 440 三徳庖丁16クロムステンレス鋼180mm
SUMIKAMA 三徳包丁全鋼ハイカーボンステンレス165mm

では1つずつ見ていきましょう。

1.定正 日本製 【祐和】三徳包丁

定正の包丁の特徴
  • 大量生産では味わえない、職人の手による丁寧な作り
  • 八角形の柄は、手に馴染みやすく、持ちやすい
  • 肉、魚、野菜などさまざまな食材に対応できる万能性
  • プロの厨房だけでなく、家庭料理にも適した高品質な包丁

大正9年、八ヶ岳の麓にて創業した『定正』。

100年を超える長い歴史と経験を現在の職人が引き継ぎ、昔ながらの手法で作り上げているのが新たなブランドとなる『祐和』シリーズの包丁です。

伝統的な技術と最新の鋼材を組み合わせ、使い易さと耐久性を両立しており、鋭く、切れ味も抜群。

また、チェリーの八角柄は手に馴染み、持つだけで料理へのワクワク感を引き立てます。

一本で様々な調理に対応できる万能包丁として、家庭からプロの厨房まで幅広くご使用いただけます。

定正・【祐和】三徳包丁
created by Rinker
サイズ刃渡り:165mm
材質鋼:青砥2号
柄:チェリー八角
原産国日本

切れ味
⭕️

重さ
⭕️

手入れ
🔺

食洗機

2.貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 匠創

関孫六の三徳包丁の特徴
  • 食材への切断抵抗を小さくする独自の加工
  • 使いやすさと美しさを両立
  • 伝統技術と、最新の製造技術を融合
  • エントリーラインからマスターラインまでさまざまなラインナップ

鎌倉時代から室町時代を代表する刀匠である関の孫六の信念を受け継ぐ一本。

オールステンレスで手入れしやすいため、長期間に渡って使い続けられます。

切れ味も非常に良く、使いやすさの面でも優秀。

165mmと程よい刃渡りのため、メインの三徳包丁としてぴったりです。

刃の素材刃渡り
高炭素ステンレス鋼165mm
created by Rinker
貝印(Kai Corporation)
¥2,755 (2024/11/21 08:45:58時点 Amazon調べ-詳細)

切れ味
⭕️

重さ
⭕️

手入れ
⭕️

食洗機
⭕️

3.正広作 MC割込包丁 MC-70 三徳型

正広の三徳包丁の特徴
  • 高品質な日本製で、プロの料理人にも愛用されている
  • 切れ味が良く、長持ちする刃物鋼を使用している
  • 幅広い価格帯で、初心者からプロまで対応できる製品ラインナップ
  • 軽量で、長時間使用しても疲れにくい

軽くて使いやすく、シンプルな三徳包丁。

130~200gが平均の三徳包丁の中で、105gと非常に軽量のため長時間使っても疲れません。

また軽量だと切りにくい包丁もありますが、高炭素鋼を使うことでスッと刃の入る包丁となっています。

「長時間の料理で手が疲れることが悩み」といった方にぜひおすすめしたい一本です。

刃の素材刃渡り
高炭素鋼160mm
created by Rinker
正広(Masahiro)
¥3,620 (2024/11/20 19:28:44時点 Amazon調べ-詳細)

切れ味
⭕️

重さ
⭕️

手入れ
🔺

食洗機
🔺

4.Misono モリブデン鋼 三徳庖丁

ハイカーボン高級13クロム・ステンレス・モリブデン鋼を使った、切れ味の良い三徳包丁。

また強固なモリブデン鋼による鋭い切れ味に、刀持ちの良さも魅力的。

刃渡りは140・160・180mmと3種類から選べるため、自分に合った長さを見つけられます。

シンプルかつ使いやすいデザインのため、人を選ばず初心者にもオススメの一本です。

刃の素材刃渡り
ステンレス140~180mm
created by Rinker
ミソノ(Misono)
¥9,332 (2024/11/21 07:46:35時点 Amazon調べ-詳細)

5.関虎徹 V金10号 鍔付 三徳包丁

最高峰のステンレス刃物鋼である、V金10号を使った高い切れ味が魅力的な三徳包丁。

サクサクと切れるため、料理のストレスが一気に減ることでしょう。

関虎徹の刻印も趣を感じさせ、本格派であることが伝わってきます。

刃渡り180mmと長めのため、大きめの食材をカットすることが多い方におすすめです。

刃の素材刃渡り
合金鋼180mm
created by Rinker
安田刃物(Yasuda Hamono)
¥10,450 (2024/11/20 22:17:20時点 Amazon調べ-詳細)

6.issiki 三徳包丁 V金10号 ダマスカス

67層にも及ぶ細かなダマスカス柄が魅力的な三徳包丁。

芯材には、トップレベルの品質を誇るV金10号も使っているため、切れ味は非常によく料理が捗ります。

また柄には特殊なガラス繊維を使っており、滑りにくいことはもちろん、冷えにくく使いやすいです。

ダマスカス柄の魅力やV金10号といった刃の性能だけでなく、柄の機能面にもこだわりたい方は、ぜひ検討してみてください。

刃の素材刃渡り
ステンレス鋼170mm

7.グローバル 三徳

包丁の中でも人気のあるグローバルによる三徳包丁。

切れ味が良く、シャープなデザインのため、非常に魅力的な商品です。

オールステンレスの為洗いやすく、衛生面で安心な一本。

切れ味と使いやすさに定評のあるグローバル製品の三徳包丁が欲しい方はぜひ。

刃の素材刃渡り
ステンレス180mm
created by Rinker
グローバル(Global)
¥11,000 (2024/11/21 13:42:41時点 Amazon調べ-詳細)

8.藤次郎 三徳

藤次郎の三徳包丁はコバルト合金剛を使った質の高さが特徴です。

トルネード柄のハンドルは握りやすく、使い勝手の面で非常に優れた一本です。

刃と柄を丸洗いしやすく衛生的なため、めんどくさがり屋さんにもおすすめ。

良い三徳包丁が欲しいけど、手入れは楽に済ませたい方は、ぜひご検討ください。

刃の素材刃渡り
コバルト合金鋼170mm

9.Misono(ミソノ) 440 三徳庖丁

通常よりも錆びにくい16クロムハイステンレスモリブデン鋼を使った、Misonoの三徳包丁。

シンプルなデザインで使いやすく、かつ本格的な一本です。

刃渡りが180mmと長めのため、大きめの食材のカットがはかどります。

プロの料理人や、大家族を支える親御さんなどにおすすめです。

刃の素材刃渡り
16クロムステンレス鋼180mm
created by Rinker
ミソノ(Misono)
¥12,673 (2024/11/21 00:43:34時点 Amazon調べ-詳細)

10.SUMIKAMA 三徳包丁

自然を感じさせる美しいデザインが魅力的な一本。

全鋼ハイカーボンステンレスを使っており切れ味も抜群。

持ちやすいデザインかつ、手に馴染む木製の柄は使うほどに扱いやすくなります。

刃渡りも165mmと非常に使いやすいサイズのため、メインの三徳包丁にぴったりです。

機能性とデザイン、両方兼ね備えた三徳包丁をお探しの方はぜひ。

刃の素材刃渡り
全鋼ハイカーボンステンレス165mm

家庭用に最適!三徳包丁の人気・おすすめ10選

ここからは家庭用の人気・おすすめ三徳包丁10選を紹介していきます。

今回の紹介商品は以下の通り。

スクロールできます
商品名素材長さ
関孫六 べにふじ 三徳包丁 16.5cm刃:ハイカーボンMVステンレス刃物鋼
口金:シテンレススチール
165mm
下村工業 日本製 ヴェルダン 三徳包丁ステンレス165mm
パール金属 三徳包丁ステンレススチール165mm
貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 茜ステンレス165mm
アーネスト 三徳包丁ステンレス165mm
ヘンケルス ミラノα 三徳包丁ステンレス180mm
ナガオ 燕三条 三徳包丁高炭素ステンレス鋼170mm
貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 ダマスカスステンレス鋼165mm
協和工業 スーパーストーンバリア三徳包丁‎ステンレス, 割込(鋼ステンレス)165mm
グレステン Mタイプ 三徳包丁440Aベースグレステン鋼170mm

ではそれぞれ見ていきましょう。

1.関孫六 べにふじ 三徳包丁 16.5cm

関孫六の三徳包丁の特徴
  • 食材への切断抵抗を小さくする独自の加工
  • 使いやすさと美しさを両立
  • 伝統技術と、最新の製造技術を融合
  • エントリーラインからマスターラインまでさまざまなラインナップ

三徳包丁は、刃元に直線部分が多く、刃先は緩いカーブを描いています。
菜切り包丁の特徴を宿しているので、真下に向かって押し切るのが得意で、キャベツのように幅が長い野菜を千切りをしたり、大根のような太さのある野菜も切りやすくなっています。

切れ味と堅牢性を併せ持つ本格派。切れ味の持続性も高く、堅牢性に優れた本通し仕様のシリーズ。

関孫六 べにふじ 三徳包丁 16.5cm
created by Rinker
サイズ16.5cm
材質刃:ハイカーボンMVステンレス刃物鋼
口金:シテンレススチール
柄:積層強化木
原産国日本

切れ味
⭕️

重さ
⭕️

手入れ
⭕️

食洗機

2.下村工業 日本製 ヴェルダン 三徳包丁

下村工業の三徳包丁の特徴
  • 錆びにくく、メンテナンスが容易なステンレス鋼を多く使用
  • 家庭用からプロ仕様まで、幅広いニーズに対応する製品を展開
  • コストパフォーマンスに優れた製品が多い
  • 155mmと小回りがきいて扱いやすい

非常にリーズナブルで使い勝手の良い三徳包丁。

包丁の中では珍しく食洗機対応しているため、手入れのしやすさもピカイチです。

155mmと少し短いため、小回りが利くこともポイント。

少量しかカットしない一人暮らしの方や、サブの三徳包丁を探している方はぜひ。

刃の素材刃渡り
ステンレス鋼155mm

切れ味
⭕️

重さ
⭕️

手入れ
⭕️

食洗機
⭕️

3.パール金属 三徳包丁

パール金属の三徳包丁の特徴
  • 手頃な価格帯で、初心者や家庭用に適した製品が多い
  • 軽量で扱いやすいデザインを重視している
  • 食洗機対応など、使いやすさを考慮した製品がある
  • 珍しい黒の三徳包丁など、デザイン製が良い

スタイリッシュな三徳包丁をお探しの方におすすめの一本。

黒色の三徳包丁は珍しく、キッチンの雰囲気を黒で統一したい方にはおすすめです。

またツバが無いため、綺麗に保ちやすいこともポイント。

クールに使えて、手間も減らせる優れた一本です。

刃の素材刃渡り
ステンレススチール165mm
created by Rinker
パール金属(PEARL METAL)
¥1,218 (2024/11/20 22:17:23時点 Amazon調べ-詳細)

切れ味
⭕️

重さ
⭕️

手入れ
⭕️

食洗機
⭕️

4.貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 茜

ステンレスを使用した錆びにくい三徳包丁。

食洗機にも対応しているため、ズボラな方でも管理しやすくおすすめです。

包丁のほとんどは食洗機に対応していないことが多いため、洗い物の時間を減らしたい人にはぴったり。

多忙な主婦の方や、洗い物に時間をかけたくない一人暮らしの方は、ぜひ検討してみてください。

刃の素材刃渡り
ステンレス165mm
created by Rinker
貝印(Kai Corporation)
¥2,421 (2024/11/20 22:17:23時点 Amazon調べ-詳細)

5.アーネスト 三徳包丁

金属加工で人気のある「燕三条」による三徳包丁。

通常のステンレスよりも錆びにくい、モリブデンバナジウム鋼を使っている点も嬉しいポイント。

またモリブデンバナジウム鋼は切れ味も良く、スムーズに食材をカットできる点も魅力的。

手入れに時間をかけたくない、よく切れて安価な三徳包丁を探している方にはおすすめです。

刃の素材刃渡り
ステンレス165mm

6.ヘンケルス ミラノα 三徳包丁

シャープなデザインが特徴の一本。

シンプルかつリーズナブルな三徳包丁をお探しの方にはおすすめです。

継ぎ目のない設計のため、汚れが溜まりにくい点も大きなメリット。

洗いやすく長期的に使えるため、価格以上の価値を発揮してくれる三徳包丁となっています。

刃の素材刃渡り
ステンレス180mm
created by Rinker
ツヴィリングJ.A.ヘンケルス(Zwilling J.A. Henckels)
¥5,300 (2024/11/20 22:17:24時点 Amazon調べ-詳細)

7.ナガオ 燕三条 三徳包丁

高価になりやすいV金10材をリーズナブルにおさえた一本。

「V金10号」は福井の武生特殊鋼材㈱で作られている高級鋼で、現在最高峰のステンレス刃物鋼の1つです。

その高級なV金10号を家庭向けに価格をおさえているため、非常にコストパフォーマンスに優れた包丁となっています。

V金10材の鋭く質の良い切れ味を価格を抑えて体験できるのは、他には中々ありません。

「安くおさえたいけど、切れ味にもこだわりたい」と考える主婦・主夫におすすめです。

刃の素材刃渡り
高炭素ステンレス鋼170mm
created by Rinker
ナガオ(Nagao)
¥3,960 (2024/11/20 22:17:25時点 Amazon調べ-詳細)

8.貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 ダマスカス

日本刀を思わせるようなダマスカス柄の美しい一本。

性能も非常に高いことからプレゼントにもおすすめできる三徳包丁です。

鋭い切れ味を誇りつつ、刀持ちの良さも魅力的。

強化木材とステンレスを組み合わせたハンドル部分は、持ちやすくて便利です。

一人暮らしを始める友人や、引っ越し祝いの一本として贈ってみてはいかがでしょうか。

刃の素材刃渡り
ステンレス鋼165mm
created by Rinker
貝印(Kai Corporation)
¥6,582 (2024/11/21 15:23:39時点 Amazon調べ-詳細)

9.協和工業 スーパーストーンバリア三徳包丁

ストーンバリアの施された切れ味最高級の一本。

刃の側面部分には、ストーンバリアコーティングという 特殊コーティングを施してあり、鋭い切れ味が長く変わらず 使い続けられるようになっているのです。

汚れも付着しにくいため、手入れがしやすくズボラな方にもおすすめ。

また切れ味においては最高級の鋭さを誇るため、プロの方にはぜひ、検討いただきたい三徳包丁です。

また柄には天然木を使用しており、手に馴染む作りになっています。

「とにかく切れ味重視で選びたい!」と方にはぴったりです。

刃の素材刃渡り
ステンレス, 割込(鋼ステンレス)165mm
created by Rinker
スーパーストーンバリア
¥21,780 (2024/11/20 22:17:26時点 Amazon調べ-詳細)

10.グレステン Mタイプ 三徳包丁

グレステン 三徳包丁 17cm 細身 Mシリーズは、プロ仕様の切れ味と使いやすさを兼ね備えた逸品です。

特殊熱処理を施したグレステン鋼を使用し、鋭い切れ味と優れた耐久性を実現しています。

細身の刃は繊細な作業にも対応し、様々な調理シーンで活躍します。

刃の両面に施された特殊加工により、食材の離れが良くスムーズな切れ味が長く持続し、衛生面でも優れているので手入れが簡単なのもポイントです。

ハンドルは人間工学に基づいて設計され、長時間の使用でも疲れにくい形状になっています。

「家庭でもプロ仕様の使い心地を求める方」に、自信を持っておすすめできる三徳包丁です。

刃の素材刃渡り
440Aベースグレステン鋼170mm
created by Rinker
BINMA
¥13,100 (2024/11/20 22:17:27時点 Amazon調べ-詳細)

三徳包丁のメンテナンス方法

三徳包丁を長持ちさせるためのメンテナンス方法には、いくつかの方法があります。

使用後は食洗機を避け、手洗いすることが重要で、お湯でのすすぎは水よりも蒸発が早く、錆びを抑制します。

洗浄後は水気をしっかりと拭き取り、湿気の少ない場所で保管しましょう。

キッチン棚下は湿気が多いため避けるべきです。

また、使用せずに長期保管する時は新聞紙で刃を包むと良いでしょう。

定期的なメンテナンスを行うことで、三徳包丁の切れ味と耐久性を保ち、長く愛用することができます。

三徳包丁の研ぎ方

三徳包丁の研ぎ方について、以下のポイントを押さえながら行ってみましょう。

三徳包丁の研ぎ方
  • 砥石の準備
    20分ほど水に浸し、気泡が出なくなるまで待ちます。
  • 包丁の持ち方
    三点支持で安定させ、15度程度の角度を保ちます。
  • 研ぐ順序
    刃先から刃元まで、全体を均一に研ぎます。
  • 圧力調整
    最初は強めに、仕上げは軽く研ぎます。
  • 両面研ぎ
    表裏両面を同じ回数研ぎます。
  • 仕上げ
    細かい砥石で仕上げ、バリを取ります。

これらのポイントを意識しながら、ゆっくりと丁寧に研ぐことが大切です。

定期的なメンテナンスを行うことで、三徳包丁の切れ味を長く保つことができます。

包丁はどこで買うのがおすすめ?

三徳包丁はその万能性が特徴であり、プロの現場から家庭まで、さまざまなシーンで使用されています。

それゆえに三徳包丁は種類が多く、どの三徳包丁を選べばいいかわからないという方もいるでしょう。

KOHNOは、創業140年以上の歴史が紡ぐ確かな目利と、あらゆる種類や分類の三徳包丁が揃っているので、用途に合わせて選ぶことが出来ます。

プロの料理人から家庭料理愛好家まで幅広く支持される高品質な三徳包丁を、この機会にぜひお求めください。

KOHNOの包丁を詳しく知る!

三徳包丁を使ってみよう!

いかがでしたでしょうか。

本記事の要点は以下の通りです。

  • 三徳包丁は幅広く使える
  • 素材や長さで選ぶ

三徳包丁は様々な食材に適しているからこそ、重要性の高い包丁の1つ。

ぜひ自分にぴったりの三徳包丁を見つけて、料理を楽しんでくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次