【決定版】包丁の20種類一覧を紹介!特徴や使い分けについても徹底解説

【決定版】包丁の20種類一覧を紹介!特徴や使い分けについても徹底解説

「包丁にこだわってみたいけど、どの種類の包丁を選べばよいかわからない」と考えていませんか?

包丁と言っても、三徳包丁や柳刃包丁など種類が多くて選べませんよね。

そこで本記事では包丁の種類について、それぞれ特徴や向いている人について紹介していきます。

包丁の種類について詳しく知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

本記事の監修者

TAYORI 福田拓矢

1982年東京生まれ。
大学卒業後、様々なジャンルの料理を学び、2015年五反田にて和風ダイニングTaYoRiをオープン。

続きはこちら

注文が入ってから刺し身をさばいて揚げるアジフライをはじめ、料理のほとんどを作りたてにこだわる。
現在、飲食店を3店舗を経営し、メニュープロデュースや、店舗コンサルタントとしても活躍。

目次

包丁の20種類一覧

包丁の20種類一覧

今回は家庭でも使えるような包丁を紹介していきます。

今回紹介するのは以下の通りです。

番号種類名分類特徴カットしやすい食材
1柳刃包丁和包丁細長い刃が特徴的で、刺し身包丁の一種切り身・刺身
2出刃包丁和包丁魚のうろこ取りから骨を断ち切るまで、一本で下ごしらえができる
3三徳包丁洋包丁全ての食材をカットしやすいスタンダードな包丁肉・魚・野菜を中心に全て
4牛刀洋包丁傾斜のある刃は切りやすく、実は一番幅広い食材に使える肉を中心に全て
5菜切包丁和包丁野菜の千切りなら圧倒的No.1野菜
6筋引洋包丁大きな肉塊を切り分けたり、肉の筋を断ったりすることに向いている
7蛸引包丁和包丁切っ先が四角形で、刺身を中心に幅広く使える関西型の柳刃包丁切り身・刺身
8ペティナイフ洋包丁包丁の中でも小型で扱いやすい小さい食材
9舟行包丁和包丁漁師が漁へ持参した汎用性のある包丁魚を中心に全て
10パン切り包丁洋包丁柔らかくて切りにくいパンでも、サクッと切れる優れものパン
11薄刃包丁和包丁刃が薄いため、野菜のスライスにぴったり野菜を中心に全て
12切り付け包丁和包丁薄い刃が特徴の薄刃包丁と、細長い柳刃包丁の魅力を兼ね備えた包丁刺身や野菜などを中心に全て
13皮むき包丁果物の皮むきに特化した小型ナイフ果物
14鰻裂き包丁和包丁うなぎを捌けて、実は4種類もある包丁うなぎ
15中華包丁重く大きな刃ではあるものの、慣れればどんな食材でもカットできる上級者包丁全て
16フグ引き包丁和包丁フグを引くことに特化した、非常に細長く薄い刃が特徴的フグ
17アジ切り和包丁まるで小さな出刃包丁!小魚を扱うことに長けた包丁アジのような小魚
18麺切り和包丁あごの長い刃が特徴で、ラーメンやそばなどを切りやすい包丁麺類全般
19カステラ包丁洋包丁非常に長い刃と丸い先端を持つ包丁。パティシエやお菓子作りが好きな方におすすめカステラやケーキなど
20チーズナイフ洋包丁穴の空いた刃や、ワイヤー状の刃が特徴のチーズ専用包丁チーズ

初めの一本を選ぶ方なら幅広く使える包丁、2本目以降なら使うシーンに合わせて選ぶなど、自分にぴったりの種類を見つけましょう。

では1つずつ解説していきます。

1.刺し身を美味しく綺麗に切れる!料理好きなら持っておきたい「柳刃包丁」

1.刺し身を美味しく綺麗に切れる!料理好きなら持っておきたい「柳刃包丁」

柳刃包丁とは刺身包丁の一種で、刺身を捌くことに適した包丁です。

刃が薄くて細長いため、刺身を一気に引くことができます。

実際に刺身包丁を使うことで、刺身の旨味を残したまま切ることができるため、普段よりも一段と美味しい味わいを楽しめることが特徴的。

刺身だけでなく、ローストビーフのような肉類を薄くスライスする際にも使える包丁です。

柳刃包丁の詳しい特徴は、以下をご覧ください。

あわせて読みたい
柳刃包丁のおすすめ人気13選!高級な包丁からコスパ抜群なものまで 「柳刃包丁の人気・おすすめが知りたい」と考えていませんか? 柳刃包丁と言っても高級なものからリーズナブルなものまで様々ですよね。 そこで、本記事では柳刃包丁を...

2.魚の下ごしらえが幅広くできる!漁師や料理人だけでなく家庭用にもぴったり「出刃包丁」

2.魚の下ごしらえが幅広くできる!漁師や料理人だけでなく家庭用にもぴったり「出刃包丁」

出刃包丁は魚を捌くことはもちろん、うろこ取りなど、魚類のカットに幅広く使える和包丁です。

他の包丁に比べて重量があることが特徴で、魚の太い骨を切り落とすこともできます。

釣り好きや魚を頻繁に料理する方は持っておきたい一本です。

以下では出刃包丁のおすすめ商品を紹介しているので、ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
【2022年最新】出刃包丁のおすすめ人気17選!初心者でも使いやすい 「初心者におすすめな人気の出刃包丁について知りたい」と考えていませんか? 出刃包丁といっても種類が多すぎて、なかなか選べませんよね。 そこで本記事では出刃包丁...

3.肉・野菜・魚と幅広く使える一般的な包丁!初めに用意しておきたい「三徳包丁」

3.肉・野菜・魚と幅広く使える一般的な包丁!初めに用意しておきたい「三徳包丁」

肉・野菜・魚を切ることに向いていることから、三徳包丁と名付けられており、幅広い食材に適した、一番スタンダードな包丁です。

刃は水平でまっすぐになっているため、初心者の方でも扱いやすい構造となっています。

料理をするなら迷わず揃えたい、必需品とも言えるほどの扱いやすいことが魅力的です。

三徳包丁の選び方やおすすめ商品については以下をご覧ください。

あわせて読みたい
三徳包丁のおすすめ人気17選!プロが使う高級品から安い包丁まで 「初心者におすすめな人気の三徳包丁について知りたい」と考えていませんか? 三徳包丁といっても種類が多すぎて、なかなか選べませんよね。 そこで本記事では三徳包丁...

4.肉類以外も切れて実は万能!料理好きのスタンダード「牛刀」

4.肉類以外も切れて実は万能!料理好きのスタンダード「牛刀」

肉を切りやすいことが由来の牛刀は、幅広く使える万能な包丁です。

三徳包丁は刃が水平だったことに対して、牛刀は傾斜がついており、食材に対して刃が入りやすくなっています。

そのため料理好きであれば牛刀をメイン包丁として使用していることも多く、実は一番の人気包丁であることが特徴です。

牛刀についてより知りたい方は以下をチェックしてみてください。

あわせて読みたい
牛刀のおすすめ人気17選!プロ用から初心者まで使える牛刀をご紹介 「初心者におすすめな人気の牛刀について知りたい」と考えていませんか? 牛刀といっても種類が多すぎて、なかなか選べませんよね。 そこで本記事では牛刀の人気おすす...

5.野菜のカットに抜群!千切りをよくする方におすすめ「菜切包丁」

5.野菜のカットに抜群!千切りをよくする方におすすめ「菜切包丁」

真四角な形が特徴的な菜切り包丁は、野菜を切ることに長けています。

一般的な包丁が先端にかけて細長くなることに対して、菜切り包丁は切っ先まで幅が変わらないため、食材に触れる全ての面で同じ力が加わることが特徴的。

均等に力が加わることで、千切りのような幅広い食材を一定の間隔でカットしやすいことが魅力です。

菜切包丁について詳しく知りたい方は、以下をご覧ください。

あわせて読みたい
【2023年最新】菜切包丁のおすすめ人気13選!素材別にご紹介 「初心者におすすめな人気の菜切包丁について知りたい」と考えていませんか? 菜切包丁といっても種類が多すぎて、なかなか選べませんよね。 そこで本記事では菜切包丁...

6.大きな肉塊のカットにおすすめ!プロの料理人向けの包丁「筋引」

6.大きな肉塊のカットにおすすめ!プロの料理人向けの包丁「筋引」

非常に細長い刃が特徴の筋引。

大きな肉塊を小分けにすることに向いており、主にプロの料理人が使っています。

長いものであれば300mmを超える筋引もあり、扱うためには慣れが必要な点もポイントの1つです。

あわせて読みたい
【決定版】筋引の人気・おすすめ10選!初心者からプロ向けまで徹底紹介 「家庭用におすすめの筋引が知りたい」と考えていませんか? 筋引(すじびき)は肉を裂く際に重宝されますが、いざ選ぶとなると難しいですよね。 そこで本記事では筋引...

7.柳刃包丁と同じ刺し身包丁の1種!こだわり志向なら「蛸引包丁」

7.柳刃包丁と同じ刺し身包丁の1種!こだわり志向なら「蛸引包丁」

蛸引包丁は先ほど紹介した柳刃包丁と同じ刺身包丁の一種。

細長い刃の先端が四角形のため、切り身の塊である「さく」を作るのに向いていることが特徴です。

また関東で使われることの多い柳刃に対して、蛸引包丁は主に関西型とされています。

しかし現在では使い勝手の良くスタイリッシュな柳刃包丁が主流となっているため、家庭用として使用している方は多くありません。

あわせて読みたい
【厳選】蛸引包丁の人気・おすすめ8選!柳刃包丁との違いも徹底解説! 「蛸引包丁って何?柳刃包丁と何が違うの?」と気になっていませんか? あまり聞き馴染みの無い蛸引包丁について、知らないことばかりですよね。 そこで本記事では蛸引...

8.果物や小さい食材をカットしやすい!サブ包丁をお探しの方や一人暮らしに「ペティナイフ」

8.果物や小さい食材をカットしやすい!サブ包丁をお探しの方や一人暮らしに「ペティナイフ」

小型で扱いやすいペティナイフは、小さな食材を切りやすいことが魅力的です。

また包丁の価格は、刃の面積によっても大きく左右されるため、刃渡りの短いペティナイフはリーズナブルな商品が多いことも特徴の1つ。

サブ包丁を探している方はもちろん、あまり大きな食材を扱う機会が無い一人暮らしの方のメイン包丁としても人気があります。

あわせて読みたい
【厳選】ペティナイフのおすすめ人気12選!最適な長さや素材も徹底解説 「家庭用におすすめのペティナイフが知りたい」と考えていませんか? ペティナイフは小さな食材をカットする際に重宝されますが、いざ選ぶとなると難しいですよね。 そ...

9.漁師が漁に持参した包丁!釣り好きの方におすすめ「舟行包丁」

9.漁師が漁に持参した包丁!釣り好きの方におすすめ「舟行包丁」

舟行包丁は漁師が漁に携帯し、船上で魚を捌く際に使っていたと言われている包丁。

三徳包丁と似ており、幅広い食材のカットに向いています。

また刃が薄く軽いので、使い勝手が良いことも魅力的です。

KOHNO(こうの)メディア
404: ページが見つかりませんでした | KOHNO(こうの)メディア 暮らしの器から美術工芸品にいたるまで、また一般小売りから業務用まで、あらゆる種類、分類の「器」をご提供している香川県高松市「株式会社 河野(こうの)」が運営するK...

10.パンを綺麗にカットできる!パン作りやバケットが好きなら「パン切り包丁」

10.パンを綺麗にカットできる!パン作りやバケットが好きなら「パン切り包丁」

潰れやすいパンや硬いパンでも綺麗に切り分けられるパン切り包丁。

刃の形状が大きく3種類に分かれており、特徴は以下の通りです。

波刃平刃ハイブリッド
波打つ形をした特徴的な刃。幅広いパンを切ることができるが、研ぎ直しがしにくい点がデメリット。真っ直ぐな刃をしており、柔らかいパンを切りやすい。波刃と平刃が両方搭載された包丁。万能なため高価になりやすい。

一般的にパン切り包丁として認知されているのは波刃の包丁で、パンを潰すことなく切ることができます。

目的や使用頻度に応じて刃の形状を選ぶことが大切です。

11.野菜を薄くスライスするのにぴったり!料理好きなら持っておきたい「薄刃包丁」

11.野菜を薄くスライスするのにぴったり!料理好きなら持っておきたい「薄刃包丁」

薄刃包丁は、一般的な包丁より薄い刃を持つことがポイント。

大きく2種類に分けることができ、特徴はこちらです。

東型鎌形
刃の面積が広く、野菜の千切りなどに向いている一般的な包丁に似ており、切っ先が尖っている

東型の薄刃包丁は菜切包丁のような形状をしていますが、より薄い刃のため野菜を細かく切りたい方におすすめ。

対して鎌形は刃の先端が通常の包丁のように尖っているため、使い勝手が似ている薄い包丁といったイメージです。

あわせて読みたい
【保存版】薄刃包丁のおすすめ人気15選!選び方から研ぎ方までご紹介 野菜を切る時にどんな包丁をつかっていますか? 薄刃包丁は、主に野菜などを美しく効率よく切るのに最適な包丁です。 本記事では、薄刃包丁の選び方から研ぎ方のコツ、...

12.薄刃包丁と柳刃包丁を合わせた1本!コスパ重視の方にぴったり「切り付け包丁」

12.薄刃包丁と柳刃包丁を合わせた1本!コスパ重視の方にぴったり「切り付け包丁」

薄刃包丁のように薄い刃と、柳刃包丁のように細長く鋭い切っ先を持つ包丁。

三徳包丁や牛刀のように幅広く使うことができ、特に薄い刃を活かして刺身を捌くことに長けています。

薄くて幅広く使える包丁をお探しなら、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい
【最新】切り付け包丁のおすすめ人気10選!用途から選び方までご紹介 切り付け包丁は、お刺身がきれいにひけて、かつ野菜などのカットにも適した万能包丁です。 本記事では、そんなハイブリッドな切り付け包丁の特徴や選び方、さらにはおす...

13.果物の皮を綺麗に剥ける!フルーツをよく家で食べるなら「皮むき包丁」

13.果物の皮を綺麗に剥ける!フルーツをよく家で食べるなら「皮むき包丁」

皮むきに特化したミニマルサイズで、フルーツナイフと称されることもある包丁。

ペティナイフに似ていますが、鞘(さや)がついている商品が多いこともポイントとなっています。

果物の皮を剥きやすく、家庭に一本はおいておきたい包丁です。

14.うなぎを開くのに使える!料理人ならチェックしたい「鰻裂き包丁」

14.うなぎを開くのに使える!料理人ならチェックしたい「鰻裂き包丁」

鰻裂き包丁は、その名の通りうなぎを裂くために使える包丁です。

実は「江戸型」「大阪型」「京型」「名古屋型」といった大きく分けて4つの種類があり、それぞれ形状や使い方が以下のように異なります。

江戸型名古屋型京都型大阪型
一般的な包丁デザインで背開きに向いている小型で小回りが利くため、細かく捌ける峰が分厚く目打ちができる柄がなく特徴的でありながらもシンプルな構造をしており、腹裂きに向いている

例えば一般的な包丁に近い江戸型に対して、柄のない大阪型のように、地域ごとに形が異なる点が特徴的です。

あわせて読みたい
【厳選】鰻裂包丁の人気・おすすめ9選!4種類の型や選び方も徹底解説 「鰻裂包丁(うなぎさき包丁)って何?おすすめも知りたい」と考えていませんか? 鰻裂包丁と名前は聞いたことがあっても、特徴や選び方、おすすめ商品となると難しいで...

15.豊富な食材に対応した重量級!中華系を家で作る方向け「中華包丁」

15.豊富な食材に対応した重量級!中華系を家で作る方向け「中華包丁」

和包丁・洋包丁ではなく、中華包丁としてそのまま分類される包丁。

広く重い刃が特徴で、使いこなすことができれば、どのような食材でも切ることができます。

一般的には中華料理屋で使われることが多いですが、家庭用に販売されている商品も少なくありません。

16.フグの薄造りが上手にできる!主に魚を扱う料理人なら使いたい「フグ引き包丁」

16.フグの薄造りが上手にできる!主に魚を扱う料理人なら使いたい「フグ引き包丁」

別名「てっさ包丁」と呼ばれるフグ引き包丁は、フグを捌くことを目的として作られた包丁です。

形状は柳刃包丁と酷似していますが、大きく違うのは刃の厚みで、フグ引き包丁の方が薄い刃となっています。

フグは筋肉質で薄くスライスしないと硬くて美味しくいただくことができないため、より繊細で丁寧に扱えるようフグ引き包丁は薄く作られました。

また刃が薄いことから柳刃包丁に比べてフグ引き包丁は軽いことも特徴の1つです。

17.アジのカットに特化した出刃包丁!小魚をよく捌くなら「アジ切り包丁」

17.アジのカットに特化した出刃包丁!小魚をよく捌くなら「アジ切り包丁」

アジ切り包丁は、アジを始めとした小魚を捌くことに特化した包丁。

出刃包丁や舟行包丁のような形をしていますが、サイズ感が大きく異なっており、アジ切り包丁は100mm前後のものが多いです。

小魚を捌くには程よい大きさのため、家庭用としても人気のある種類となっています。

18.麺を均等に切れる!そば打ち好きなら持っておきたい「麺切り包丁」

18.麺を均等に切れる!そば打ち好きなら持っておきたい「麺切り包丁」

麺を切ることに特化した麺切り包丁は、刃が直線的かつあごの部分が飛び出た特徴的な形をしています。

あごとは刃のうち手元に一番近い角張った部分を指し、麺切り包丁では柄とほとんど同じ長さまで伸びていることがポイントです。

理由は、あごを長くし刃の面積を広げることで、一度に切れる範囲を広くできるから。

また刃は一直線になっているため、どの刃先に触れても均等に力が加わるため、刃が触れる部分は力加減に関わらず等間隔に切ることができます。

そばやうどん、ラーメンなど麺であれば幅広く使えるため本職の方はもちろん、趣味のお供にもおすすめです。

19.切りづらいカステラをスッと切れる!パティシエやお菓子作りが好きな方におすすめ「カステラ包丁」

19.切りづらいカステラをスッと切れる!パティシエやお菓子作りが好きな方におすすめ「カステラ包丁」

カステラ包丁の特徴は、長く連なったカステラであっても切り落とすことができる非常に長い刃。

また切っ先が丸みを帯びているため、ケーキのクリームを塗ったり形を整えたりする際に重宝します。

パティシエの必需品であり、お菓子作りが好きな方も持っておきたい包丁です。

20.チーズのカットに適した様々な形が特徴的!大きなチーズを食べるなら「チーズナイフ」

20.チーズのカットに適した様々な形が特徴的!大きなチーズを食べるなら「チーズナイフ」

文字通りチーズのカットに適したチーズナイフは、独特な形をしています。

一般的な包丁のような形から、大きく穴の空いた形状、ワイヤー型のものまで幅広いことが特徴的。

それぞれ向いているチーズや使い方が異なるため、適切なチーズナイフを選ぶことが大切で、ユニークさが魅力的です。

包丁はどこで買うのがおすすめ?

野菜を切るのならば薄刃包丁や菜切り包丁、魚を捌くのであれば出刃包丁、包丁を買うときは、それぞれの用途に合わせて選ぶことがポイントです。

KOHNOは、創業140年以上の歴史が紡ぐ確かな目利と、あらゆる種類や分類の包丁が揃っているので、用途に合わせて選ぶことが出来ます。

今なら商品によってはお得な20%オフになっているので、食器や包丁をお買い求めの方は今すぐ下記からクリック!

KOHNOの包丁を詳しく知る!

目的に合わせて包丁を使い分けよう!

目的に合わせて包丁を使い分けよう!

いかがでしたでしょうか。

包丁には様々な種類があり、それぞれに異なった特徴や使い方があります。

もし最初の一本をお探しの方がいましたら、三徳包丁か牛刀が幅広く使えるためおすすめです。

ぜひ本記事を参考にして、目的にあった包丁の種類を見つけてください。

【決定版】包丁の20種類一覧を紹介!特徴や使い分けについても徹底解説

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次